ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

専門委員会の組織と役割

茅野市では、茅野市公民館管理規則第6条で、公民館の事業の専門的な企画運営及びその推進を図るため、3つの専門委員会を置いています。

専門委員会の組織

専門委員会は学習、広報、体育レクリエーションの3部門に分かれています。
各委員会とも各地区から1名ずつ選任された10名の委員により構成され、公民館職員とともに委員会毎に事業計画を決め活動しています。
必要に応じ、各部門の情報交換や連帯を図るため合同専門委員会を開催します。

専門委員の役割

分館長主事連絡会の運営、協力

定例の分館長主事連絡会に参加し、意見の交換を行い、また本館・分館のパイプ役として会議をリードし、地区館主事とともに指導助言をしています。
分館長や分館主事は短期間の任期で交替していきますが、専門委員は長期間にわたって運営指導をし、地区に精通しているため、事業の継続を図ることができます。

地区事業の推進運営、地区専門委員会の開催

定例の分館長主事連絡会のほかに、必要に応じて各専門部(学習部・広報部・体育部等)の会議を開催し、地区事業の推進運営を図るとともに、分館の専門部員間の情報交換・交流を図ります。

各専門委員会の自主的活動

専門委員は、分館活動や地区活動のほかに専門委員会ごとに独自の事業を計画し、公民館活動の推進を図っています。

専門委員会ごとの活動
専門委員会名 概要 事業及び活動
学習 学習活動を担当し、講座の開設、グループの育成等公民館活動全般を担当する。 アンケートの企画・実施
講師名簿の作成
毎年テーマを決め、それに基づく活動
広報 情報宣伝を担当し、館報、諸学習資料を編集する。 市公民館報編集(毎月)
館報編集技術講習会
分館報コンクール審査
体育レクリエーション 体育レクリエーション活動の実施 野排球大会の運営
ニュースポーツ等の指導

 

 

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>