ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 施設一覧 > 八ヶ岳総合博物館 > 茅野市八ヶ岳総合博物館 > 長野県の博物館をめぐってまが玉カードを集めよう!
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > スポーツ・文化 > 自然・文化・芸術 > 茅野市八ヶ岳総合博物館 > 長野県の博物館をめぐってまが玉カードを集めよう!

本文

長野県の博物館をめぐってまが玉カードを集めよう!

ページID:0058152 更新日:2024年3月2日更新 印刷ページ表示

まが玉カード配布中

常設展示の大塚古墳出土まが玉をご覧いただいた方に配布しています

長野県埋蔵文化財センターが、県内14の博物館等と協力して、「まが玉カード」を作成しました。

茅野市では、大塚古墳出土のまが玉がカードになりました。

このまが玉は常設展示しています。博物館でまが玉を見て「まが玉カード」を集めましょう!

また、「まが玉カード」を5枚集めると「埋文博士の学位記」付のカードホルダーのプレゼントがあります。

「まが玉カード」を集めて、「埋文博士」を目指しましょう!

※入館者1名につき1枚の配布です。カード、カードホルダーは無くなり次第配布終了となります。

詳しくは長野県埋蔵文化財センターのホームページをご覧ください。

長野県埋蔵文化財センターホームページはこちら<外部リンク>からご覧ください。

まが玉カードマップ