本文
当日の星空と月ごとのテーマの話題を解説します。事前予約が必要です。ご予約は、前月20日(休館日の場合、翌開館日)から電話で受け付けます。
2025年9月8日、皆既月食が見られます。いつ、どこで見られるか、観察のポイントをお話します。一方、日食は国内で観察できるチャンスがしばらくありません。太陽・月・地球が織りなす天文現象の仕組みを解説します。
太陽以外にも惑星を持つ星があることが分かってきました。ペガスス座51番星に巨大惑星が見つかったのは、1995年のことでした。次々と明らかになる系外惑星について紹介します。
月の表面に無数にあるクレーター。望遠鏡で観察すると、細かい様子までよく見えます。時折現れる「X」の正体とは、一体何なのでしょうか。
土曜日、日曜日、祝日(休止の場合があります。予約時にお確かめください。)
10時30分~11時15分、13時30分~14時15分