本文
日時 8月1日(金曜日)~31日(日曜日)
場所 八ヶ岳総合博物館ロビー
料金 通常入館料
主な展示物
(1)鉄山関係資料(諏訪市 山田健太郎氏寄贈)鉄山の写真や鉄山に勤務していた山田武三氏の出征時の寄せ書きなど
(2)木下順二関連資料(東京都 堀内繁彦氏寄贈)笹原に疎開していた戯曲作家木下順二や女優山本安英に関する書籍や写真
(3)戦中の天体観測資料(諏訪市 五味一明氏資料)戦中も続けられた天体観測資料
申し込み方法など詳細は、リンク先をお確かめください。
8月8日(金曜日) 草木染
8月9日(土曜日)、10日(日曜日) さきおりでランチョンマット【8月】
8月9日(土曜日) 講演会+ギャラリートーク「長野県の市民科学と低緯度オーロラ」
8月11日(月曜日・祝日) 博物館の縁日
8月16日(土曜日) 博物館で星空観望会&望遠鏡相談会
8月17日(日曜日) 古文書相談会
8月23日(土曜日) 語り手講座【8月】
8月24日(日曜日) かご作り講座
8月30日(土曜日) 古文書解読講座【8月】
8月30日(土曜日) 星空観望会【8月】
8月31日(日曜日) 草木染
申し込み方法など詳細は、リンク先をお確かめください。
藍の生葉を使いシルクのストールを染めます。
日時 8月8日(金曜日)、31日(日曜日)10時~正午
場所 八ヶ岳総合博物館
定員 各回10名
参加費 2,000円(入館料・材料費含む)
申し込み 7月20日(日曜日)から受け付け
お楽しみチケット(1枚200円)でいろいろな体験ができます。
日時 8月11日(月曜日・祝日)9時30分~正午
場所 八ヶ岳総合博物館
その他 入館料別。申し込み不要。
日時 8月17日(日曜日)10時30分~正午
場所 総合博物館
参加費 無料
申し込み 受付中
日時 8月24日(日曜日)10時~15時
場所 八ヶ岳総合博物館
定員 10名
参加費 1,000円(入館料・材料費含む)
持ち物 昼食、洗濯ばさみ10個
申し込み 7月20日(日曜日)から受け付け