ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設案内 > 教育・文化関連 > 茅野市八ヶ岳総合博物館 > 八ヶ岳総合博物館 令和5年度 子ども科学工作クラブ

八ヶ岳総合博物館 令和5年度 子ども科学工作クラブ

身近な素材を利用したおもしろい工作を通じ、子どもたちの科学的な見方・考え方の育成を目指します。

活動期間 1年間
主な活動日時 毎月第3土曜日 午前10時~11時30分(ただし、日時が変わる場合もあります。詳しくは、下記の予定をご覧ください。)
対象 小学4年生から小学6年生
定員 16名
受講料 年間3,000円
申し込み 今年度の受け付けは終了しました。

令和5年度 活動予定

楽しい科学工作体験をたくさん用意しました。毎回ちがう先生に指導してもらいます。

活動予定表
日時 内容

4月22日(土曜日) 第1回 開講式

開講式の様子です

1年間の活動についての連絡します。自然科学研究クラブと合同で、楽しい科学のお話を聞きます。

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 山田 利幸教育長、両角 徹生館長

5月13日(土曜日) 第2回 マヨネーズを作ろう

水と油はまざる?まざらない?

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 田名網 理恵先生

6月17日(土曜日) 第3回 空気の不思議を実験で考える

手品のような予想外の現象の謎を考えよう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 宮阪 清人先生

7月15日(土曜日) 第4回 6輪駆動登坂車

でこぼこ道や坂道も走れる車を作ろう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 松本 光夫先生

7月22日(水曜日) 第5回 サイエンスショー

サイエンスショーの様子です。

色々な理科実験を取り入れたサイエンスショーで学ぼう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 東海大学諏訪高校科学クラブの皆さん

9月16日(土曜日) 第6回 円盤型万華鏡を作る

万華鏡の基礎を学び、オリジナル万華鏡を作ろう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 子どもの遊びクラブ 赤坂 行男先生

10月14日(土曜日) 第7回 ペーパークラフト

平面から立体を作り出そう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 笠原 修先生

11月18日(土曜日) 第8回 水平・円環型日時計を作る

日時計を作ってその仕組みを学ぼう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 若宮 崇令先生

12月16日(土曜日) 第9回 ロボットを組み立てて操縦しよう!

電子部品キットを使って対戦型走行型ロボットを作ろう。

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 岡谷工業高校 電気クラブの皆さん

1月13日(土曜日) 第10回 変な形のタイルで床を敷きつめる

変なタイルで床を埋めつくそう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 両角 健先生

2月10日(土曜日) 第11回 静電気で遊ぼう

目に見えないふしぎな静電気を体感しよう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 吉江 利彦先生

3月9日(土曜日) 第12回 ドリフトカー

閉講式

勝手にドリフトする車を作ろう!

時間 午前10時~11時30分
場所 総合博物館
講師 市民研究員実験工作グループ 松本 光夫先生

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>