本文
申し込み方法など詳細は、リンク先をお確かめください。
9月5日(金曜日) キノコ観察会
9月6日(土曜日)~7日(日曜日) キノコ展 (会場:茅野市中央公民館)
9月7日(日曜日) ギャラリートーク「とりつづけて撮り続けて出会った赤いオーロラ」
9月7日(日曜日) コケ観察会
9月13日(土曜日)、14日(日曜日) さきおりでランチョンマット【9月】
9月14日(日曜日) 古文書相談会
9月14日(日曜日) ワクワク科学工作【9月】かがみの不思議
9月15日(月曜日・祝日) 古墳展プレイベント「高部の古墳を歩く」
9月20日(土曜日) 語り手講座【9月】
9月21日(日曜日) 秋の北八ヶ岳横岳に登る
9月27日(土曜日) 古文書解読講座【9月】
9月27日(土曜日) 星空観望会【9月】
9月28日(日曜日) 講演会「北アルプス誕生」
申し込み方法など詳細は、リンク先をお確かめください。
日時 9月5日(金曜日)9時~正午
場所 八ヶ岳総合博物館
参加費 無料
申し込み 8月20日(水曜日)から受け付け
市民研究員キノコグループによる展示、鑑定、ギャラリートークを行います。
日時 9月6日(土曜日)、7日(日曜日)10時~15時
場所 茅野市中央公民館
日時 9月14日(日曜日)10時30分~正午
場所 総合博物館
参加費 無料
申し込み 受付中
日時 9月7日(日曜日)11時~15時
場所 横谷観音周辺
参加費 無料
持ち物 昼食、飲み物、歩きやすい服装
申し込み 8月20日(水曜日)から受け付け
日時 9月15日(月曜日・祝日)9時~正午
場所 神長官守矢史料館
参加費 無料
定員 20名
持ち物 飲み物、帽子、歩きやすい服装
申し込み 8月20日(水曜日)から受け付け
北横岳山頂まで登ります。登山ができる服装でご参加ください。
日時 9月21日(日曜日)8時30分~16時
集合場所 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
参加費 2500円
持ち物 昼食、飲み物、雨具等
申し込み 8月20日(水曜日)から受け付け
日時 9月28日(日曜日)13時30分~15時
講師 原山智さん(信州大学名誉教授)
場所 総合博物館
参加費 通常入館料
申し込み 8月20日(水曜日)から受け付け