ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

市の申告相談会

茅野市では、ご自身で確定申告書を作成できない方または住民税の申告が必要な方を対象に申告期間中に申告書の作成をお手伝いします。

受付できる内容が限られていますので、申告に必要なもの等を含め、よくご確認の上、ご来場ください。

市の申告相談会では申告を受付られない内容

以下に該当する内容の申告は、市の申告相談会では受け付けられません。

諏訪税務署で申告してください。諏訪税務署での申告についてはこちら

  • 青色申告者
  • 亡くなられた方の申告
  • 令和3年分以前の申告
  • 土地や建物、株式、先物取引などの譲渡所得のある方
  • 仮想通貨取引のある方
  • 初年度の住宅借入金等特別控除や雑損控除を受ける方
  • 税理士及び税理士関与の法人の役員

持ち物をお忘れなく

申告相談にお越しになられる場合は、持ち物があります。事前にご準備いただき、お忘れなく申告会場にお持ちください。

持ち物については、こちらをご覧ください。

受付で番号札をお取りください

新型コロナウイルス感染防止のため、受付番号札を取っていただいてから申告予定時刻に再来場いただく形で実施いたします

受付番号札は、申告日当日に申告会場にて配布します。

なお、再来場が難しい方は、例年通り待合室でお待ちください。

日程は、行政区ごとに決まっています

相談者の集中をさけるため、例年どおり行政区ごと割当の日を設定しています。ご協力をお願いします。
ただし、該当日にご都合がつかない場合、開催期間中であればどの日時にお越しいただいても構いません。
詳細につきましては、広報ちの2月号に掲載いたします。

日程

令和5年2月16日(木曜日)~令和5年3月14日(火曜日)

※土曜日・日曜日・祝日は、相談会はお休みです。

※税務署では3月15日(水曜日)まで受付していますが、市で開催する申告相談会の最終日は、3月14日(火曜日)です。

茅野市申告相談日程

月・日

曜日

会場

行政区(午前) 行政区(午後)

2

 

16日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市役所議会棟大会議室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中大塩1区 中大塩2区・3区・4区

17日

北大塩 埴原田・塩沢・米沢台・鋳物師屋

20日

湯川 糸萱・蓼科・蓼科中央高原・車山

21日

芹ヶ沢 柏原・白樺湖・緑の村・鉄山

22日

上菅沢・中村・花蒔・堀 山口・新井・金山・須栗平・笹原・白井出・東平・松原・花蒔台

24日

福沢・下古田・上古田・下菅沢・山寺団地・グリーンヒルズヴィレッジ 南大塩・御作田・塩之目・上場沢・広見・奥蓼科
27日

下槻木・中道

大日影・上槻木・小屋場・若葉台・南蓼科台

28

粟沢・小泉 神之原・南小泉

3月

1日

菊沢・山田・中沢・田道・穴山 北久保・上北久保・子之神・小堂見・美濃戸・緑

2日

大沢・青柳・御狩野・金沢上・旭ヶ丘・サンコーポラス旭ヶ丘 金沢下・大池・木舟・金沢台・新金沢

3日

本町 塚原・城山

6日

上原・中沖・赤田・丁田・坂室・鏡湖 横内・茅野町・仲町

7日

高部・新井・安国寺・田沢 西茅野・向ヶ丘・東向ヶ丘・みどりヶ丘・丸山

8日

茅野・長峰・西山・墨筋内 両久保・ひばりヶ丘・中河原

9日
14

上記の日程でご都合がつかない方

受付時間

受付時間:午前9時~11時、午後1時~4時

※令和5年の申告相談会から、午後の部の受付時間を1時間延長させていただきます。

会場

茅野市役所 議会棟 大会議室

※令和5年の申告相談会から、会場を1会場のみとします。

申告相談会会場の変更につきましては、こちら(申告相談会場の変更のお知らせ)をご覧ください。

申告会場へお越しの際の注意事項

  • 必ずマスクを着用の上、ご来場ください。咳や発熱(37.5℃以上)の症状がある場合には、申告をお断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 作成済の確定申告書をお預かりすることはできません。税務署に持っていくか郵送してください。
  • 期間前・期間中とも、市役所 税務課窓口(2階)では、申告相談をお受けできません。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>