ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

展示のご紹介

ページID:0060413 更新日:2025年6月28日更新 印刷ページ表示

図書館内の展示物についてご紹介します。

「夜空を眺めよう ~星降る夜の物語~」

図書館展示「夜空を眺めよう」の画像

期間

6月28日(土曜日)から8月21日(木曜日)まで

場所

茅野市図書館 1階正面入口

内容

忙しい毎日の中で夜空を眺める時間をつくってみるのはいかがですか?
図書館では「夜空を眺めよう~星降る夜の物語~」というテーマで星にまつわる本の展示をしています。星座を本で調べてから星空を観察するのも楽しそうです。
夜景の撮影術に関する本や『星の王子さま』など天体や星に関する小説、物語の展示もしています。
お好きな本を手にとってみて下さい。

「図書館開館45周年」

図書館展示「図書館開館45周年」の画像

期間

6月28日(土曜日)から7月18日(金曜日)まで

場所

茅野市図書館 1階正面入口

内容

令和7年7月5日(土曜日)に茅野市図書館は開館45周年を迎えます。
開館当時、1980年代のベストセラー本を集めてみました。
懐かしの1冊との再会はいかがでしょうか。
当時の図書館の様子がわかる写真もご覧ください。

「色々な本」

 図書館展示「色々な本」の画像

期間

5月24日(土曜日)から7月中旬頃まで

場所

茅野市図書館 1階どんぐり図書室カウンター横

内容

皆さんの好きな色は何色ですか?
カラフルな表紙の絵本を「Blue(ブルー)」「Green(グリーン)」「Yellow(イエロー)」「Red(レッド)」の色別に分けて展示しています。
「色々な本」を楽しんでください。

​「2025年課題図書」

図書館展示「2025年課題図書」の画像

​期間

6月28日(土曜日)から8月21日(木曜日)まで

場所

茅野市図書館 1階 どんぐり図書室前

内容

2025年青少年読書感想文全国コンクールの課題図書と長野県課題図書を展示しています。
貸出期間は1週間です。

「鈴木まもるさん ワークショップ&講演会とのコラボ展示」

図書館展示「鈴木まもるさん」の画像

期間

5月24日(土曜日)から7月中旬頃まで

場所

茅野市図書館 1階 ロビー内

内容

7月13日(日曜日)、えいめいホール(永明小・中学校3階)にて、絵本作家 鈴木まもるさんのワークショップ&講演会が開催されます。(主催:読書の森 読りーむinちの)
コラボ展示として、鈴木まもるさんの本を展示しています。

「市内中学生おすすめ本」特設コーナー

市内中学生おすすめ本特設コーナーの画像

場所

茅野市図書館 1階ロビー内

内容

市内中学校司書のみなさんが中学生に読んでほしい本をまとめて制作した「本とともだちになろう」の冊子(154冊)の中から、市内4中学校の生徒さんが「おすすめ本」として選んだ本を、紹介Popとともに展示しています。紹介Popも力作ぞろいで生徒さんの「想い」が伝わってきます。生徒さんが選んだ本を手に取ってご覧ください。