本文
7月22日(火)に開催される諏訪地区大会へ出場するチームの選考会が行われました。選考の結果、ポンプ操法の部では、北山分団が選出されました。北山分団は、同会場で子どもたちに地元を好きなってもらうこと、消防団の活動を知ってもらうことを目的として「きたやまミーティング」を開催し、市長は、選考会へ参加されている団員を激励し、北山地区の子ども達へ消防団の大切さについてお話ししました。
茅野市民館で開催された「諏訪美術展授賞式」にて、表彰を行いました。
併せて、今年度は92作品の出展があり、年々作品も多様性に富んできているなかで、今後の6市町村の美術創作発展を期待して、ご挨拶をしました。
蓼科山麓で生産される野菜を「蓼科野菜」としてブランド化していくプロジェクトのスタート会議を開催しました。
ブランド力の強化を通した地域の魅力発信や遊休農地の解消などをねらって、27事業所へ参加認定証をお渡ししました。
24回目の開催となる諏訪圏工業メッセ2025が岡谷市で開催され、茅野市から出展している企業の皆さんへ視察・激励を行いました。
新製品や独自技術を説明していだだき、市内業者の皆さんの技術力の高さを改めて確認できる機会となりました。