本文
|
中学生の税についての作文 表彰式を市役所8階大ホールにて行いました。今年は市内4中学校から412点の応募がありました。今後も一層、税に関心を持っていただきたいと思います。受賞された皆さん、おめでとうございます。 |
|
第33回研究・創意工夫展の表彰式が行われました。今年度は、市内9小学校から245点の作品が寄せられました。どれも素晴らしい作品で、これからも様々なことに興味を持ち、研究し、創作活動を続けてほしいと思います。入賞された皆さん、おめでとうございます。 |
|
12月2日にボーイスカウトのみなさんから、また、12月22日にはガールスカウトのみなさんから赤い羽根共同募金を受け取りました。募金を集める際に自作のポスターを作成して街頭で募金をしていただいたそうです。困っている方のために使わせていただきます。 |
|
明治安田生命相互会社様と「健康、子育て、産業支援」などを盛り込んだ包括連携協定を締結しました。元気なまちをつくることを目指してお互いに良いまちづくりをしていきたいと思います。 |
|
茅野市、富士見町、原村の3市町村で自然環境維持と再生可能エネルギー普及の両立のため「八ヶ岳西麓の豊かな自然環境と共生する未来に向けた共同宣言」を発表しました。今後も共通課題を抱える3市町村が環境を軸に農業や観光も含めた振興策について共に考えていきます。 |
|
令和4年に開催される北京冬季オリンピック・パラリンピックに出場する茅野市出身選手の後援会が発足し、市長は後援会長に就任しました。当日の会議では、事業計画などを決定しました。茅野市に関係する選手を応援していきたいと思っていますので、市民の皆さんのご協力をお願いします。 |