本文
公園わくわくプラン
プラン策定の背景
昭和49年から都市公園が整備され約30年が経過し、1人当たりの都市公園面積は全国的な水準に達しました。
しかしながら、時代の変化とともに公園に関するご意見やご要望は「量よりの質の向上」を求めるものが多くなっています。
公園わくわくプランは、「今あるものを有効に活用する」をテーマに平成17年1月に策定されました。
プランの目標
公園は子どもからお年寄りまで「誰もが憩える快適な空間」であるべきだと考えます。市民ひとりひとりの公園に対する思いや願いは千差万別で、その思いや願いを形にするためには市民と行政とが公民協働で公園づくりに取り組むことが大切です。
このプランでは、市民が主体となり、行政、各種団体とも協力しあい「みんなで親しみ、愛し、楽しむことのできる公園づくり」を市民参加で実現していくことを目指しています。
わくわくプランによる公園の改修状況
わくわくプランに基づき、弓振公園、金沢公園、花蒔公園、前宮公園、岳麓公園の5箇所の公園について改修が完了しました。
永明寺山公園については、これからの実施計画によって取り組む予定です。