ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 税の証明・申請 > 令和3年9月茅野市土石流災害関連情報 > り災証明書・被災証明書・被災届出受理証の交付について

本文

り災証明書・被災証明書・被災届出受理証の交付について

ページID:0037005 更新日:2022年2月15日更新 印刷ページ表示

茅野市では、令和3年9月茅野市土石流災害で被害のあった方から、り災証明書・被災証明書・被災届出受理証の交付申請を受け付けています。
証明書は、
既に被害状況の調査を行っている場合は原則として即日交付いたします。被害状況の調査が済んでいない場合は、申請日からおおむね1週間必要です。ご了承ください。

証明書の種類

 

証明書等の種類

内容

手数料

備考

委任状
(本人または同居の
親族以外の代理人
による申請の場合)

り災証明書

住家(災害発生時において、現実に居住の用として使用されている建物)の被害の程度を証明するものです。市が被害状況を調査し交付します。

無料

-

必要

被災証明書

住家(災害発生時において、現実に居住の用として使用されている建物)以外の住宅や、住宅以外の家屋(店舗、事務所、納屋など)の被害の程度を証明するものです。市が被害状況を調査し交付します。

無料

法人の場合は、代表者印が必要です。

必要
被災届出受理証

自動車・カーポートなどの動産の被害を、市に届け出たことを証明するものです。
市は被害状況の調査を行いません。

無料 法人の場合は、代表者印が必要です。 必要

 

窓口および取扱時間

市役所2階税務課資産税係(21番窓口)

月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、祝日及び12月29日から翌年1月3日の間を除きます)

対象

【り災証明書・被災証明書・被災届出受理証】

  • 世帯主や、所有者本人、または同一世帯内の親族
  • 代理人{上記の方から委任を受け、委任状(任意の様式で可)をお持ちになった方}

必要なもの

市職員により、被害状況の調査が済んでいる家屋について

  • 本人確認書類
  • 代理人の場合は、委任状 

市職員により、被害状況の調査が済んでいない家屋等について

  • 本人確認書類
  • 代理人の場合は、委任状
  • 被災状況が確認できる写真

※写真はできる限り、カラープリントしたものをご用意ください
※ご用意頂いた写真は、お返しいたしませんのでご了承ください

※このページ下部より、交付申請書をダウンロードいただけますので、事前に記入頂くとスムーズです

※代理人がいらっしゃる場合は、委任状 [PDFファイル/49KB]と代理人の本人確認書類をお持ちください

※法人の場合は、代表者印を押印ください。

本人確認について詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。別ページで開きます。(平成22年4月1日から本人確認をさせていただいています。)

被害が軽微な場合の「自己判定方式」での申請

住家の被害割合が明らかに10パーセント未満であり、申請者が「準半壊に至らない(一部損壊)」という調査結果に同意できる場合、調査員による現地調査は行わず、写真により被害認定を行います。

被害認定の再調査

  • 交付された「り災証明書」について、不服がある場合・新たな被害が確認された場合及び連続した災害が発生し被害が拡大した場合は、その結果を知った日から3ヵ月以内であれば再調査が可能です。ただし、再調査は2回を限度とします。
  • 日程調整などを行うため、担当者から連絡させて頂きますのでご協力をお願いします。
  • 再調査を申請する場合、必ず事前に申請窓口にご相談ください。

その他

  • 現地調査や交付事務の都合などによっては、証明書の即日交付が出来ないことがありますのでご了承ください。
  • 紛失した場合は再交付できますので、改めて申請してください。
  • 市が行うり災証明書の交付手数料及び被害認定調査について、費用が請求されることはありません。災害に便乗した商法等には十分ご注意ください。

ダウンロード

り災証明書・被災証明書交付申請書 [Excelファイル/64KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)