本文
平成29年「まちづくり懇談会」の概要
「まち懇」とは
まちづくり懇談会(通称「まち懇」)は、市長と膝を交えて語り合う機会として、毎年その時の行政課題に沿ったテーマを決め、多くの市民の皆さんにご参加いただき意見交換を行っています。
テーマ「第5次茅野市総合計画に基づくこれからのまちづくり」
茅野市では、市が行うすべての政策や施策、事業の根拠となる最上位の計画として、昭和48年度からの第1次総合計画に始まり、これまで4次にわたり総合計画を策定し、目指すべき都市像の実現に向け地域経営を行ってきました。
平成29年度のまちづくり懇談会では、第5次茅野市総合計画によるまちづくりについて市民の皆さんに説明し、将来像に向けての意見交換を行いました。
多くの皆さんにご参加いただきました
各会場で参加いただいた方の数は以下のとおりです。
各会場での懇談内容(概要)、アンケート結果については、下のダウンロード情報からファイルをダウンロードしてご覧ください。
開催地区 | 開催日 | 参加人数(人) |
---|---|---|
米沢 | 10月6日(金曜日) | 73人 |
豊平 | 10月13日(金曜日) | 70人 |
玉川 | 10月17日(火曜日) | 116人 |
泉野 | 10月19日(木曜日) | 71人 |
金沢 | 10月26日(木曜日) | 80人 |
全地区 | 10月28日(土曜日) | 0人 |
湖東 | 10月30日(月曜日) | 69人 |
北山 | 11月6日(月曜日) | 71人 |
中大塩 | 11月9日(木曜日) | 60人 |
諏訪東京理科大学 | 11月13日(月曜日) | 22人 |
ちの | 11月14日(火曜日) | 116人 |
宮川 | 11月16日(木曜日) | 101人 |
合計 | 849人 |
関連情報
ダウンロード
- 【米沢地区概要】[PDFファイル/405KB]
- 【豊平地区概要】[PDFファイル/371KB]
- 【玉川地区概要】[PDFファイル/381KB]
- 【泉野地区概要】[PDFファイル/410KB]
- 【金沢地区概要】[PDFファイル/389KB]
- 【湖東地区概要】[PDFファイル/400KB]
- 【北山地区概要】[PDFファイル/417KB]
- 【中大塩地区概要】[PDFファイル/407KB]
- 【諏訪東京理科大学概要】[PDFファイル/408KB]
- 【ちの地区概要】[PDFファイル/377KB]
- 【宮川地区概要】[PDFファイル/375KB]
- 平成29年度まちづくり懇談会説明資料[PDFファイル/9.3MB]
- 平成29年度まちづくり懇談会会場アンケート用紙[PDFファイル/110KB]
- 平成29年度まちづくり懇談会会場アンケート結果[PDFファイル/235KB]
- 平成29年度まちづくり懇談会会場アンケート結果(諏訪東京理科大)[PDFファイル/251KB]