本文
平成28年「まちづくり懇談会」の概要
「まち懇」とは
まちづくり懇談会(通称「まち懇」)は、市長と膝を交えて語り合う機会として、毎年その時の行政課題に沿ったテーマを決め、多くの市民の皆さんにご参加いただき意見交換を行っています。
テーマ「茅野市の未来予想図大いに語ろう!~みんなでつくるみんなの茅野市~」
第4次茅野市総合計画(茅野市民プラン)策定から8年が経過したことから、これまでを振り返りさらにこれから10年の指針となる次期計画を見据えて、市の目指すまちの姿を取り上げました。
具体的には、地域コミュニティのさらなる充実を目指す「地域や家族で支え合う仕組みづくり」、大学との連携や観光を切り口とした「まちの魅力の向上」、世界に誇れる教育環境で行う「21世紀を生きる力を育む」、ゆいわーく茅野を拠点とした「あらゆる主体による協働のまちづくり」のそれぞれの未来予想図から、10年後の茅野市に寄せる想いについて意見交換を行いました。
まちづくり懇談会でのご意見は、次期第5次茅野市総合計画の参考にさせていただきます。
多くの皆さんにご参加いただきました
各会場で参加いただいた方の数は以下のとおりです。
各会場での懇談内容(概要)、アンケート結果については、下のダウンロード情報からファイルをダウンロードしてご覧ください。
開催地区 | 開催日 | 参加人数(人) |
---|---|---|
宮川 | 10月4日(火曜日) | 94 |
米沢 | 10月6日(木曜日) | 71 |
豊平 | 10月14日(金曜日) | 72 |
玉川 | 10月18日(火曜日) | 101 |
泉野 | 10月25日(火曜日) | 70 |
金沢 | 10月27日(木曜日) | 70 |
全地区【昼の部】 | 10月29日(土曜日) | 17 |
湖東 | 11月1日(火曜日) | 72 |
北山 | 11月8日(火曜日) | 86 |
中大塩 | 11月10日(木曜日) | 66 |
ちの | 11月24日(木曜日) | 99 |
合計 | 818 |
関連情報
ダウンロード
- 【宮川地区概要】[PDFファイル/404KB]
- 【米沢地区概要】[PDFファイル/342KB]
- 【豊平地区概要】[PDFファイル/316KB]
- 【玉川地区概要】[PDFファイル/294KB]
- 【泉野地区概要】[PDFファイル/320KB]
- 【金沢地区概要】[PDFファイル/455KB]
- 【全地区概要】[PDFファイル/350KB]
- 【湖東地区概要】[PDFファイル/304KB]
- 【北山地区概要】[PDFファイル/338KB]
- 【中大塩地区概要】[PDFファイル/414KB]
- 【ちの地区概要】[PDFファイル/328KB]
- 平成28年度まちづくり懇談会説明資料[PDFファイル/2.7MB]
- 平成28年度まちづくり懇談会会場アンケート用紙[PDFファイル/162KB]
- 平成28年度まちづくり懇談会会場アンケート結果[PDFファイル/280KB]