ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 広報・広聴・情報公開 > SNS・映像 > ビーナネットChino > 茅野レガシー~未来に残したい茅野遺産~#23「蛇体把手付土器」

本文

茅野レガシー~未来に残したい茅野遺産~#23「蛇体把手付土器」

ページID:0069662 更新日:2021年1月29日更新 印刷ページ表示

初回放送日 : 2021年1月29日 (金曜日)

尖石縄文遺跡をはじめ茅野市内にある様々な遺跡で発掘されている「蛇体把手付土器(じゃたいとってつきどき)」。
蛇体把手付土器は八ヶ岳山麓の特徴的な土器で、平成30年に長野県宝に指定されました。

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?