ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 人事・採用 > 採用 > 市職員採用情報 > 【市職員募集】求める人物像

本文

【市職員募集】求める人物像

ページID:0069323 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

Welcom to Chino!

求める人物像(職員)

「幸せを実現できるまち」

たくましく やさしく しなやかに 行動する職員

目的志向を持てる方 ~ゴールから考える~  

「目的、目標の達成のために」

  1. 必要なこと、不要なことを考えられる方

  2. 変えること、変えないことを考えられる方

未来志向を持てる方 ~未来への種まき~

 

「10年後、20年後の未来の茅野市のために」

  1. 今からできることを考えられる方
  2. この5年間でできることを考えられる方

自分ごと化できる方 ~自分がつくるみんなの茅野市~

「目的、目標の達成のために」

「未来の茅野市のために」

  1. それぞれの立場でできることを考え、行動できる方

 

これらは、茅野市第6次総合計画の中で、市民と行政が一緒にまちづくりをすすめるための3つのポイントとしても掲げています。

 

重視するのは「茅野市への想い」 ~学力重視から人物重視へ~

茅野市では、「やる気」と「コミュニケーション能力」があり、「相手の立場に立って物事を考えられる」人材を求めています。
市民の方(相手)に対して、いつも「あいさつ」ができ、「笑顔」で接し、何事にも「親身になって」行動することができる人、共に考え、協働して円滑に仕事を進められる人です。


採用試験では、専門試験を廃止し、面接を重視しています。
面接機会は複数回ありますので、皆さんの熱い思いや誇れるところを精一杯アピールしてください。

 
 「茅野市が大好き」、「茅野市のために働きたい」
そんな想いを強くもっている方をお待ちしています。
一緒に働いてみませんか。

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?