本文
2025年3月22日、茅野市が運営するポータルサイト「茅野市どっとネット」の利活用に関するアイデア出しを目的とし、アイデアソンを開催しました。
※アイデアソンとは
「アイデア」と「マラソン」を掛け合わせた言葉で、特定のテーマについて参加者がアイデアを出し合い、まとめて発表する場。
異なる分野や背景を持つ人々が集まることにより、斬新なアイデアが生まれる、多角的な視点から課題解決策を見出せるなどのメリットがある。
2025年3月22日 14:00~17:00
茅野市役所 705会議室
茅野市役所 DX推進課:5名
都市OS構築ベンダー:3名
諏訪東京理科大学 学生:4名
教授:1名
社会人:1名
公立諏訪東京理科大学
・開催挨拶
・ベンダーより茅野市どっとネットの説明
・意見交換
- 現状
- 今よりも茅野市どっとネットを利用しやすくするには
- 将来的な活用方法
・まとめ
・閉会挨拶
当日は多様な背景を持つみなさまにお集まりいただきました。
意見交換においては参加者からの不明点に対し都市OSベンダー様に回答いただきながら参加者全員で理解を深めたうえで活発な意見交換を行い、より効果的な利活用の方法について議論を進めることができました。
茅野市では今後もこのような意見交換の場を積極的に開催し、出た意見を形にするような機会を作ってまいります。