ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 市民の森について

市民の森について

『市民の森』は、市民のみなさんが気軽に里山とふれあえる場所、里山づくりの活動をできる場所として、市が米沢の吉田山に設置した面積約200ヘクタールの森林です。
遊歩道の散策、森林浴、山菜やキノコ採りなどみんなの里山として気軽にご利用ください。

利用上のお願い

開山期間

4月1日~11月14日
(11月15日~2月15日は狩猟期間ですのでご注意ください。また、開山期間以外は仮設トイレは設置してありません。) 

利用にあたって

  • 事故、盗難、ケガなどは利用者の自己責任となりますので、安全に十分注意してください。
  • 犬連れの方は、糞を持ち帰り犬を放つことはしないでください。
  • マナーを守り、他の利用者に迷惑をかけないようにしてください 。
  • ゴミは必ず持ち帰ってください。

車の乗り入れについて

  • 車両の乗り入れは入口ゲートから山頂広場までの山頂コースのみ可能です。
  • 山頂コース以外には車両を乗り入れないでください。

禁止事項(以下のことはしないでください。)

  • 樹木の伐採や搬出、植樹
  • 山菜、きのこ以外の植物採取
  • 土や石の持ち出し
  • キャンプ、たき火、バーベキュー

防護柵について

野生鳥獣から農作物を守るため、入口に防護柵が設置されています。森の出入りにご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

入口ゲート写真 ご自由に出入りください。(カギはかかっていません)
門は「開けたら閉める」の徹底をお願いします。

市民の森の紹介

市民の森マップ

市民の森マップ [PDFファイル/321KB]

市民の森散策路

市民の森には自然豊かな8つの散策路があります。

山頂コース

駐車場から山頂広場は約1,3kmです。行きは約60分帰りは約45分の道のりです。(標高差100m)

山頂コース写真

中央コース

山頂広場から池までの約1,5kmです。行きは約25分帰りは約35分の道のりです。(標高差100m)

中央コース写真

野鳥の小径

駐車場から池までの約1,6kmです。行きは約45分帰りは約45分、道は上ったり下ったりと起伏があります。

野鳥の小径写真

北コース

山頂広場から東コースまでの約1,5kmです。行きは約30分帰りは約40分、道は上ったり下ったりと起伏があります。

北コース写真

南コース

駐車場から池までの約1,8kmです。行きは約40分帰りは約50分、ほぼ平坦な道のりです。

南コース写真

東コース

横河口から池までの約1,0kmです。行きは約25分帰りは約20分、ほぼ平坦な道のりです。

東コース写真

せせらぎコース

鋳物師屋分岐から横河口までの約1,2kmです。行きは約35分帰りは約40分、ほぼ平坦な道のりです。

せせらぎコース写真

沢沿いの小径

第一駐車場から水車小屋までの約300mの短いコースです。沢沿いの道で気軽に散策を楽しむことができます。

沢沿いの小径写真

ガイドブック

NPO法人八ヶ岳森林文化の会のみなさんが製作し、市民の森の施設案内や活動紹介など市民の森のガイドブックとしての利用のほか、里山の役割や豊富な写真による動植物の紹介など、身近な里山を学ぶハンドブックとしても利用することができます。「市民の森で散策や自然観察をするときに使いたい」、「里山の役割や動植物について知りたい」など、ご希望の方には無料で配布していますので環境課窓口へお申し出ください。
ガイドブック

NPO法人八ヶ岳森林文化の会

八ヶ岳地域の森林が有する多くの有益な機能と、森林文化をより多くの人々が享受し、生活を豊かにしていくために、森林を楽しみ・護り・伝えていくことを目的に活動をしています。
市民の森設置当初から、里山づくり事業に深く関わっています。

NPO法人八ヶ岳森林文化の会主催による自然観察会や講習会については、同会のホームページをご覧ください。
NPO法人八ヶ岳森林文化の会(別ウィンドウが開きます)<外部リンク>

また、同会が製作した市民の森ガイドブックで紹介されている「いきものたち」を以下のリンクからご覧いただけます。

蝶文化の会<外部リンク>

関連情報

里山づくりの推進

市民の森を創る会について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>