ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 環境課 > ペットの飼い主の方やこれからペットを飼う方へ

本文

ペットの飼い主の方やこれからペットを飼う方へ

ページID:0034483 更新日:2022年1月4日更新 印刷ページ表示

ペットを飼いたい!でもその前に

 犬やねこの喜ぶ姿や、飼い主を信頼しているしぐさなど、ペットと飼い主の絆は、私たちの心を温かくさせるパワーを持っています。
 一方で、ペットを飼うことは、その一生を責任をもって面倒を見ることです。ペットは私たち人間と同じように、命ある存在です。毎日食べ、排泄し、眠り、運動し、その世話は休みなく続きます。ペットは意思と感情を持ち、飼い主の思い通りになりません。ペットの起こしたトラブルは、すべて飼い主の責任です。
 自分が最後まで責任をもって飼えるのか、飼い始める前によく考えましょう。

ペットを飼う前に考えること

 飼ってしまってから「こんなはずじゃなかった」とあわてても間に合いません。飼う前に、次の10のポイントについて考えてみましょう。

1 住まいはペットが飼える住居ですか?転居の予定はありませんか?

2 飼いたいペットはライフスタイルに合っていますか?

3 同居の家族みんなが飼うことに賛成して協力できますか?

4 家族の中に動物に対するアレルギーを持つ人はいませんか?

5 毎日欠かさずペットの世話に時間と手間をかけられますか?

6 あなたの体力で世話ができるペットですか?

7 近隣に迷惑をかけないように配慮できますか?

8 ペットの一生にかかる費用を考えましたか?

9 生涯にわたる計画を立ててみましたか?

10 災害時や不測の事態に見舞われた時の対策を考えていますか?

環境省パンフレット

飼う前に考えて [PDFファイル/2.73MB]

ほんとうに飼えるかな [PDFファイル/951KB]

飼い主の責任

 飼い始めたその日から、ペットの命はあなたに委ねられます。毎日の世話、住居環境、経済的状況など、もし、不安や不確定要素があるのなら、今はペットを飼わない方がいいでしょう。飼い主の無責任のツケはペットがその命で払うことにもなります。
 ペットを飼う本当の楽しさは、責任と努力の向こうにあるのです。

守ってほしい5か条

1 動物の習性等を正しく理解し、最後まで責任をもって飼いましょう!

 飼い始める前から正しい飼い方などの知識を持ち、飼い始めたら、動物の種類に応じた適切な飼い方をして健康・安全に気を配り、最後まで責任をもって飼いましょう。

2 人に危害を加えたり、近隣に迷惑をかけることのないようにしましょう!

 糞尿や毛、羽毛などで近隣の生活環境を悪化させたり、公共の場所を汚さないようにしましょう。また、動物の種類に応じてしつけや訓練をして、人に危害を加えたり、鳴き声などで近隣に迷惑をかけることのないようにしましょう。

3 むやみに繁殖させないようにしましょう!

 動物にかけられる手間、時間、空間には限りがあります。きちんと管理できる数を超えないようにしましょう。また、生まれる命に責任が持てないのであれば、不妊去勢手術などの繁殖制限措置を行いましょう。

4 動物による感染症の知識を持ちましょう!

 動物と人の双方に感染する病気(人と動物の共通感染症)について、正しい知識を持ち、自分や他の人への感染を防ぎましょう。

5 盗難や迷子を防ぐため、所有者を明らかにしましょう!

 飼っている動物が自分のものであることを示す、マイクロチップ、名札、脚環などの標識をつけましょう。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)