茅野市メルマガ「女神のたより」について
茅野市メルマガ「女神のたより」
茅野市では、市からの新しい情報提供の方法として、平成26年7月1日から、メールマガジンの配信を始めました。
市内のイベントや休日当番医などの情報を受け取ることができる、13種類のメールマガジンをご用意しました。ご登録をお待ちしています。
茅野市メルマガの登録フォームはこちらをクリックしてください。
メールマガジンラインナップ
- 生活・イベント情報
- 子育て関連情報
- 縄文プロジェクト情報
- 尖石縄文考古館からのお知らせ
- 生涯学習に関係する講座・施設情報
- 茅野市図書館だより
- スポーツ健康課通信
- 情報プラザ・市役所開催講座情報
- 消費者トラブル情報
- 統計情報のお知らせ
- 住民税申告・確定申告相談の日程
- 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭情報
- ビーナチャンネル番組表
お好きなマガジンだけ読者登録することもできます。
登録の手順
- 茅野市メールマガジンを携帯電話等で利用するには、「@city.chino.lg.jp」のドメインから受信できるように設定してください。
- 茅野市メールマガジン登録フォームに接続し、「ご利用方法」をご確認ください。
- 「新規登録」をクリックし、配信を希望するメールマガジンにチェックを選択してください。
- 指定したメールアドレスに、茅野市メールマガジンから読者登録画面URL通知メールが自動送信されます。送られてきたメールに掲載されたURLをご覧いただき、登録ボタンをクリックすると登録が完了します。
次回配信時からメールマガジンをお届けします。
メールマガジン登録の追加と削除の手順
- メールマガジン登録フォームに接続し、「登録変更・停止」をクリックしてください。
- すでに登録しているメールアドレスを入力して送信してください。
- 指定したメールアドレスに変更・停止するためのURL通知メールが自動送信されます。送られてきたメールに掲載されたURLをクリックし、入力フォームから、追加・削除したいメールマガジンを選択して送信してください。
登録解除の手順
- メールマガジン登録フォームに接続し、「登録変更・停止」をクリックしてください。
- 登録を解除したいメールアドレスを入力し、送信してください。
- 指定したアドレス宛てにURL通知メールが自動送信されます。送られてきたメールに掲載されたURLをクリックし、入力フォームから、解除をしてください。
防災行政無線放送メールについて
防災行政無線放送(こちらはこうほうちのです)の放送内容は、茅野市どっとネットからメール配信しています。
茅野市防災行政無線放送メール登録フォーム<外部リンク>はこちらをクリックしてください。
よくあるご質問
メールマガジンは無料ですか。
無料でご登録いただけます。ただし、通信料はかかります。
誰でも登録できますか。
当メールマガジンはウェブにアクセスできるパソコン、携帯電話等に対応しています。
ただし、当メールマガジンはすべての利用環境に対して完全な動作を保証しているものではありません。利用者の環境や利用する機器によって、利用できない場合があります。
登録したのにメールが届かない。
配信は、登録後に発行されるメールマガジンからになります。バックナンバーから、マガジンの配信日時と、ご自身が登録された日時をご確認ください。
携帯電話等の場合、「@city.chino.lg.jp」のドメインを受信できるように設定してください。
また、URL付きメールを拒否されている場合、メルマガが届かない可能性があります。そちらの設定を外すようお願いします。
迷惑フォルダやなりすましメール拒否など、お使いのメールソフトの振り分け設定や、お使いのパソコンにインストールしているセキュリティソフトの設定、ご利用されているプロバイダのセキュリティサービスにより、メールマガジンが受信箱以外のフォルダに振り分けられていることも考えられます。確認ください。
また、利用されているプロバイダ等のメールサービスの状況によって、メールが遅延することがあります。