茅野市LINE公式アカウント
新型コロナウイルス感染症に関する情報を発信しています。
令和2年8月25日から、「茅野市LINE公式アカウント」を開設しました。
「茅野市LINE公式アカウント」では、市政情報やイベント情報のご紹介、災害時など緊急を要するようなお知らせなど、市民の皆さんにお伝えしたい情報を発信します。
防災行政無線メールの内容も配信します。
情報を受け取るには、無料SNSアプリ「LINE」での友だち登録が必要です。
「LINE公式アカウント」とは
「LINE公式アカウント」とは、主にスマートフォンで利用される無料SNSアプリ「LINE(ライン)」を利用して、アプリ上の登録者に一斉にお知らせを配信するサービスです。
ご利用方法
友だち登録
ご利用には無料アプリ「LINE」での友だち登録が必要です。
登録方法1 リンクから登録
- 「友だち追加」リンクをクリックすると友だち登録画面ジャンプします。
- 「追加」ボタンを押して登録
登録方法2 QRコードで登録
以下のQRコードを読み込み、「追加」ボタンを押して登録
登録方法3 検索して登録
- LINEアプリを起動し、ホームで「茅野市」で検索
- 「茅野市」を選択し、「追加ボタン」を押して登録
リッチメニュー
トーク画面の下方にはリッチメニューと呼ばれるリンク集が表示されます。
それぞれのアイコンをタップすると、内容を確認することができます。
現在のメニュー内容は
茅野市ホームページトップページ
茅野市ホームページ新型コロナウイルス感染症関連情報
ビーナネットChinoトップページ
注意事項
- ご利用にはSNSアプリ「LINE」へのご自身のアカウント登録が必要です。
- ご利用は無料ですが、通信料等は利用者の負担となります。
- その他、LINE運用に必要な事項は「茅野市LINE公式アカウント運用方針 [PDFファイル/113KB]」に定めています。