ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 広報・広聴・情報公開 > SNS・映像 > ビーナネットChino > 茅野レガシー~未来に残したい茅野遺産~#04「二十三夜塔」

本文

茅野レガシー~未来に残したい茅野遺産~#04「二十三夜塔」

ページID:0070084 更新日:2018年3月29日更新 印刷ページ表示

初回放送日 : 2018年3月31日 (土曜日)

道端で見かける「二十三夜」と刻まれた石造りの塔。
江戸時代に旧暦の23日夜に行われていた「講」が、この塔の存在から市内各地で行われていたことをうかがわせます。

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?