JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
縄文 国宝 道の駅「ビーナスライン蓼科湖」 温泉 八ヶ岳 蓼科 白樺湖・車山 のらざあ 公共交通 DX 電子申請 空き家 行財政 第6次茅野市総合計画 クマ出没注意
本文
初回放送日 : 2018年3月31日 (土曜日)
道端で見かける「二十三夜」と刻まれた石造りの塔。 江戸時代に旧暦の23日夜に行われていた「講」が、この塔の存在から市内各地で行われていたことをうかがわせます。