ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1年生を迎える会

ページID:0040388 更新日:2022年4月29日更新 印刷ページ表示

1年生を迎える会

 4月18日と21日に湖東タイムの時間を使って,2回の1年生を迎える会が開かれました。密にならないよう,広い部屋で1・6年生のみ目の前で発表をしました。他の学年も動画を紹介したり,1年生の様子のオンライン配信を見たりして参加をしました。

 1回目は2・4・6年生。2年生は休み時間の過ごし方,4年生は給食の様子,6年生は1年生のペアの紹介を行いました。動画を見ながら「あ!知ってるお兄ちゃんがうつってる!」「給食おいしそう!」と1年生の喜ぶ姿がありました。

 2回目は3・5・6年生。3年生は掃除のやり方,5年生は本や図書館の紹介,6年生は行事の紹介として間近に予定している音楽会の紹介をしました。学校の生活の様子の雰囲気や子どもたちの生の声をお互いに感じ合える瞬間でした。6年生の発表では,「スペインのカスタネット」という曲を生で演奏しました。目の前で演奏される迫力のある曲に,1年生も6年生も一緒に楽しむ様子を微笑ましく感じました。

画面を通してではありますが,全校で関わりながら1年生を迎えることができる機会となりました。

1年生を迎える会の写真