ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 子育て・子育ち応援 > 小学校・中学校 > 金沢小学校 > R7第3回コミュニティ・スクール運営協議会

本文

R7第3回コミュニティ・スクール運営協議会

ページID:0072863 更新日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示

8月27日(水曜日)に、第3回コミュニティ・スクール運営協議会を行いました。

今回も運営協議会の委員の皆さん、地域学校協働本部(応援団)の代表の皆さんの合同会議とし、主に中間の振り返りをしました。

主な内容は、次のとおりでした。

(1)中間振り返り

・わくわく金theワークについて

生きる力を育てるために取り入れた講師の仕事に対する思いを語る場面や児童のメモについて話題に上がった。仕事に対する見方が変わった、中身の濃い学びになったという意見をいただくことができた。

・寺子屋泉長寺について

2年めで要領がわかってきた。子どもも増えて、一人で宿題をやるより効率が上がっているようだった。

・学年支援 ・クラブ支援 ・行事支援

地域の歴史や文化に触れていた2年生の学習を喜んでいた。

(2)2学期の支援について

(3)スケート場管理打ち合わせ会について

たくさんの意見をいただくことができました。

地域の方々が集まり、机を囲んで会議をしている様子