ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1年生お月見団子作り(10月6日)

ページID:0073872 更新日:2025年10月23日更新 印刷ページ表示

できたお団子を嬉しそうに囲む子ども達

1年生は、十五夜に合わせてお月見会を行いました。秋の七草を飾り、季節の風情を感じながら、生活科で学んだことを活かして月見団子づくりに挑戦しました。白玉粉をこねて形を整え、ゆでて冷ました後、あんこをのせて完成。「おいしそう」「早く食べたい」と笑顔が広がり、秋の行事を通して協力する楽しさや季節の文化にふれることができました。