ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 施設一覧 > その他の施設 > 茅野市こども読書活動応援センター
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 施設一覧 > 教育・文化 > 茅野市こども読書活動応援センター

本文

茅野市こども読書活動応援センター

ページID:0059777 更新日:2024年7月26日更新 印刷ページ表示

新着情報!

第18回茅野市小中高校生調べる学習コンクール開催!

 調べる学習は、子どもたちの多様な「問い」からスタートし、様々な方法で情報を収集しながら学びを深めていく、多様な学びの場です。

 子どもたちが自分の「?」を解決するために、図書館を使って調べたり、いろいろな方法で確かめたりして、わかったことを整理し、気づいたり考えたりしたことを自分のことばでまとめ、人に伝える。そんな過程を大切にしながら、子どもたちが自ら学ぶ力を育むことを願い、今年も「調べる学習コンクール」を開催します!

 普段の生活の中から生まれた「あれ?」「どうして?」という身近な疑問や、自分が大好きで「もっと知りたいな」と思ったことなどを調べてまとめて発表する「調べる学習」にチャレンジしてみませんか?

 詳しい募集要項や進め方は、下記をクリックして、茅野市小中高校生調べる学習コンクールのページをご覧ください。

/soshiki/shogaigakushu/chinoshidokushokatudo.html

 

読書ボランティア交流会が開催されました

わらべうた 6月26日、今年度第1回の読書ボランティア交流会が行われました。

今回は、元茅野市立保育園園長、読りーむ in ちの の荒木真理子先生が、「わらべうた」ってなあに?と題して、手あそびやわらべうたを交えながらと読み聞かせの実演をしてくださり、人の声の温もりに包まれた穏やかな交流会となりました。詳しい様子は、下記をクリックしてご覧ください。

令和6年度 第1回読書ボランティア交流会 [PDFファイル/712KB]

 

茅野市こども読書活動応援センターとは

こどもの読書活動推進に関する総合的な連携推進及び連絡調整をするセンターです。
市内を中心に、こどもの読書活動を推進している「読書の森 読りーむ in ちの」などと連携しながら、保育園、認定こども園、学校、地域などでの【こどものための読書推進活動】を応援します。
こども読書活動応援センターは茅野市図書館の中にあります。

茅野市図書館玄関に応援センター看板表示

茅野市こども読書活動応援センターではこんなことをしています

  • 子どもの読書活動にかかわる支援・相談
  • 茅野市小中高校生調べる学習コンクールの実施
  • 学校図書館の運営・研修にかかわる支援・相談
  • 読書ボランティア交流会の実施など、0歳から18歳までの読書活動に係わる事業のサポート

子どもの読書活動にかかわる支援・相談

市内の小中学校や保育園・認定こども園の読書の様子を参観したり、出前授業を行ったりしています。

R5朝読書

茅野市小中高校生調べる学習コンクール

※小中学校の読書活動の様子や調べる学習コンクールについては、下記のページをご覧ください。

 茅野市の読書活動・調べる学習コンクール・全国表彰

学校図書館の運営・研修にかかわる支援・相談

毎年4月に小中学校の先生方と、茅野市の読書教育について研修会を行っています。また、各校で行われる授業研究会や職員研修に参加して、学び合います。

転入職員読書研修  

0歳から18歳までの読書活動にかかわる事業のサポート

地域で活動している読書ボランティアの皆さんの研修や交流の機会として『読書ボランティア交流会』を計画します。 

令和6年度は、6月26日水曜日と2月22日土曜日に、ゆいわーく茅野で行います。

ボランティア交流会

4月23日『子ども読書の日』・4月23日~5月12日『こどもの読書週間』

毎年 4月23日は『子ども読書の日』です。

2001年の「子どもの読書活動の推進に関する法律」制定に合わせて、子どもの読書活動についての関心と理解を深め、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めるために定められました。4月23日はシェイクスピアの命日でもあり、ユネスコが「世界・本と著作権の日」と宣言していることにちなんだものです。読書活動は、子どもたちがことばを学び、感性を磨き表現力を高め想像力を豊かにし、人生をより深く生きる力を身に付けるうえで欠くことのできないものです。

この日にちなんで、市内の小中学校では、親子で読書に親しむ時間を大切にしたいという願いから、毎月23日近辺に「家庭読書の日」を設けています。

また、子ども読書の日から5月12日までは、『こどもの読書週間』(主催:公益社団法人 読書推進運動協議会)です。大人が読書を子どもに勧めるだけでなく、本を手渡す、読み語ることを習慣にして欲しいという願いが込められています。

毎年、保育園・認定こども園・小中学校・図書館・地区こども館分室などで楽しい企画が行われています。茅野市図書館でも、子ども読書の日に合わせた特別おはなし会を開催しています。

各園・小中学校や地域(地区こども館)での取り組み

市内の保育園、認定こども園では「朝の絵本の時間」、学校では「朝読書」の時間を使っておはなし会を行ったり、特別企画を計画しています。また、各地区コミュニティーセンター内の図書館分室・地区こども館では、子ども読書の日・こども読書週間中におはなし会を行います。日時と内容については、下記の添付ファイルをご覧ください。詳細は、茅野市こども読書活動応援センター(図書館内)にお問い合わせください。

茅野市図書館子ども読書の日特別おはなし会 [PDFファイル/362KB]

令和6年度 こども館・地区分室の子ども読書の日活動計画 [PDFファイル/229KB]

子ども読書の日特別おはなし会

4月20日土曜日 茅野市図書館おはなしのへやで、子ども読書の日特別おはなし会が開催されました。

げんこつやまのたぬきさん

親子で一緒に手あそびやふれあい遊びを楽しんだり、大型絵本の読み聞かせに合わせて体を動かしたりしながら、笑顔のあふれる時間となりました。読書ボランティアさんのパネルシアターでは、お話に夢中になった子どもたちが、森の中の帽子屋さんとやりとりする姿もあり、お話の世界に入り込んで楽しんでいました。

地図情報

茅野市玉川500番地

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)