ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの申請方法

申請方法は2つ。カードの受け取り方によって、変わります。

市の窓口で申し込み、カードが出来たら郵送で受け取る方法
(申請時来庁方式)

1 マイナンバーセンター窓口で申請する

以下の持ち物をすべて揃えてマイナンバーセンターで申請してください。

申請のとき、はじめに「カードができたら郵送で受け取る方法で申請に来た」旨を職員にお伝えください。

申請時に暗証番号をお預かりします。(数字4桁のものと、アルファベットの大文字と数字の組み合わせ6~16文字のもの)

持ち物

  • マイナンバー「通知カード」(お持ちの方)
  • マイナンバーカード交付申請書(お持ちの方)
    ※申請書をお持ちでない方は、マイナンバーセンターもしくは市役所1階市民課窓口で発行できます。
  • 顔写真(縦4.5センチメートル・横3.5センチメートルで、6か月以内に撮影した無帽・正面・無背景のもの)
    ※写真をお持ちでない場合、マイナンバーセンター、市役所内でも撮影可能です。
  • 本人確認書類
    マイナンバー通知カードありの場合:(1)を1点、もしくは(2)を2点
    マイナンバー通知カードなしの場合:(1)を2点、もしくは(1)(2)を1点ずつ
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方)
  • 認印(自署できる場合不要)
  • 有料対象者(マイナンバーカードを紛失した方など)は1,000円

住民基本台帳カード、通知カードは申請時に返納していただきます。

本人確認書類(1)
  • 住民基本台帳カード(写真付きに限る)
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)
  • パスポート
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可証
  • 仮滞在許可証
本人確認書類(2)(「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたもの)
  • 健康保険の被保険者証
  • 介護保険の被保険者証
  • 診察券
  • 年金手帳
  • 社員証
  • 学生証
  • 学校名が記載された各種書類
  • 生活保護受給者証
  • 母子手帳(出生届出済証明に記載のあるものに限る)
  • 医療受給者証 など

15歳未満の方、成年被後見人が申請する場合

法定代理人の同行が必要です。

その場合、上記の持ち物に加え、法定代理人の本人確認書類(上記のもの)と、代理権が確認できる書類(戸籍謄本等)をお持ちください。

なお、申請者の本籍が茅野市にある、または住民票が申請者と代理人が同一世帯で親子関係にある場合は、戸籍謄本等は不要です。

2 マイナンバーカードを郵送で受け取る

マイナンバーカードが用意できたら、申請時にお預かりしていた暗証番号をマイナンバーセンター職員が設定します。

その後、申請者ご本人に本人限定受取郵便にて個人番号カードを郵送します。

郵送、スマホ、パソコン、市の窓口等で申し込み、市の窓口で受け取る方法
(交付時来庁方式)

1 申請書を用意し、いずれかの方法で申請する

申請書をお持ちでない方は、マイナンバーセンターもしくは市役所1階市民課窓口で発行できます。

詳しくはJ-LISのホームページ<外部リンク>をご覧ください。

申請書に個人番号通知カードがついている場合、通知カードは切り離して保管してください。

ご注意ください

マイナンバーカードの交付のための書類は「転送不要」郵便で送付します。

マイナンバーカードは、住民票のある市区町村での申請、お受取りになります。

スマートフォンによる申請

申請書のQRコードをスマホで読み取り、インターネットから申し込みます。

顔写真はスマートフォンのカメラ等で撮影したデータを使用できます。

使用できる顔写真のデータについては、一定のルールがあります。詳しくはこちらのページ(マイナンバー総合サイト)でご確認ください。<外部リンク>

郵送による申請

申請書に必要事項を記入して写真を貼り付け、地方公共団体情報システム機構(以下「J-LIS」という)に郵送により申し込みます。

郵送用の封筒は、マイナンバーセンター、市役所市民課でお受取りいただけます。

こちらのページ<外部リンク>(マイナンバーセンター総合サイト)からもダウンロードいただけます。<外部リンク>

パソコンによる申請

マイナンバー申請用サイトにて、申請書に記載された23桁のIDを入力して申請します。顔写真はデジカメ等で撮影したデータを使用できます。

使用できる顔写真のデータについては、一定のルールがあります。詳しくはこちらのページ(マイナンバー総合サイト)でご確認ください。<外部リンク>

証明写真機による申請

申請書に記載された23桁のIDを入力して、申請します。顔写真は写真機で撮影した写真を使用します。

2 交付通知書(封書)が届いたら、受け取りの日時を予約する

3 予約した日時にマイナンバーセンターへ行く

15歳未満の方、成年被後見人が申請する場合

法定代理人の同行が必要です。

その場合、上記の持ち物に加え、法定代理人の本人確認書類(上記のもの)と、代理権が確認できる書類(戸籍謄本等)をお持ちください。

なお、申請者の本籍が茅野市にある、申請者と代理人が同一世帯で親子関係にある場合は、戸籍謄本等は不要です。

4 マイナンバーカードを受け取る

マイナンバーカードの受け取りについて詳しくはこちらのページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>