ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 市民協働 > コミュニティセンター > 豊平地区コミュニティセンター

本文

豊平地区コミュニティセンター

ページID:0050967 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

豊平地区コミュニティセンター

赤い屋根と白い壁のコミュニティセンター看板上から警察官立寄所豊平出張所地区公民館図書館分室こども館滝之湯堰土地改良区

豊平地区コミュニティセンターの概要

豊平地区コミュニティセンターは建物の総称で、その中に豊平出張所・豊平地区公民館・豊平地区こども館・図書館分室が入っています。

窓口対応時間

  • 開館日:月曜日~金曜日
  • 閉館日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(その他、臨時休館となる場合があります。)
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時15分

地域団体の活動について

コミュニティセンターでは、コミュニティ運営協議会や区長会、地区社会福祉協議会等の地域で活動している団体のお手伝いをさせていただいています。

会議室の利用について

会議室利用ができます。部屋の状況につきましては、下記「施設の概要」をご覧ください。

また、会場使用料については、地区コミュニティセンターの会議室利用についてをご覧ください。

交付できる証明書、納付できる税金等

一部のコミュティーセンターでは、各種証明書の交付や市税等を納付することができます。

詳細は、地区コミュニティセンターの業務について(交付できる証明書、納付できる税金等)のページをご覧ください。

施設の概要

 
竣工年月日 昭和60年10月26日
敷地面積 1,596.70平方メートル
駐車場 19台(うち車いす用1台)
施設の部屋等

1階 会議室1部屋、調理実習室、こども館・図書館分室

2階 大会議室1部屋、会議室1部屋

 

部屋の名称や使用できる人員など

 
部屋名称 画像 人員 備考

1階

会議室
(和室)

1階会議室和室 20人

平机

座布団

調理実習室 調理実習室 20人

調理台2台

冷蔵庫

 

こども館

図書館分室

こども館入り口

こども館内

15人  

2階 

大会議室
(ホール)

2階大会議室ホール 100人

長机

イス設置可

会議室

(講義室)

2階会議室講義室 30人

長机

イス設置済

 

 

地図情報

豊平地区コミュニティセンター
茅野市豊平2321番地1