ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林課 > ニホンザルによる農業被害等防止のための情報提供にご協力ください

ニホンザルによる農業被害等防止のための情報提供にご協力ください

ニホンザル出没情報の提供にご協力ください

近年、ニホンザルの出没情報が増加しています。
茅野市では、ニホンザルによる農作物被害や糞尿被害が「どの場所」で「どの程度」発生しているか把握し、ニホンザルの生息場所や群れを把握するため、ニホンザル出没に関する情報を収集しています。

ニホンザルは、雑食性で人が栽培する農作物はほとんど食べます。土地への執着も強く、一度覚えると同じ場所に来るようになります。

また、人に慣れてくると、威嚇したり噛みついてきたりします。今後の被害防止のため、早めの対策が必要です。

対策には、ニホンザル出没情報の収集が重要です。ニホンザルを見かけましたら、情報提供をお願いいたします。

情報提供にあたっては

ニホンザルの対策には、どこで出没し、群れで来ているのか、1頭で来ているのか、通りすがりなのか、エサを探しにきているのか、といった情報を収集していくことが重要です。

情報提供にあたっては、「いつ」「どこで」「どんなサルだったか」「何頭で出たか」「被害があったか」をご連絡ください。提供方法は、電話、窓口、Eメール、Fax、いずれかの方法でお願いします。

情報提供カードを添付してありますので、ダウンロードしてご使用ください。

皆さんからの情報を基に、今後の対策を講じていきます。ご協力をお願いいたします。

サルに遭遇してしまったら

人の姿を見ても逃げず、威嚇してくる場合

  • 大声をあげたり、棒をふりまわし興奮させない
  • サルの目を見ない
  • 威嚇されたら目をそらして後ずさりし、その場を離れる。走って逃げない
  • エサをあげようとしない

サルとの距離があり、人を見て逃げる場合

  • 大きな声や音を出して追い払う
  • 電動ガン、爆竹、ロケット花火、パチンコ、石などの飛び道具で追い払う
  • 逃げたサルの後をゆっくり追って追い払う(走って追いかけない)
  • 追い払う時は、なるべく複数人で行う

サルを寄せ付けない・被害を減らす

無意識の内に、サルを寄せ付ける環境を作らないようにしましょう。

  • サルのエサになるような柿やカキシブは、木から撤去しましょう。
  • 不要な果実や野菜類は、畑などから撤去しましょう。
  • 収穫した野菜類は、家の庭先など戸外に置かないようにしましょう。野菜クズを放置しないようにしましょう。
  • お墓などのお供え物は持ち帰るようにしましょう。
  • サルが威嚇してこない場合、すぐに追い払いましょう。
  • 住宅近くにヤブがある場合、ヤブを刈り払い、見通しをよくしてサルの隠れ場所をなくしましょう。

ダウンロード

ニホンザルの目撃情報提供カード [Wordファイル/33KB]

ニホンザル対策チラシ [Wordファイル/168KB]

小中学校向けニホンザル対策チラシ [Wordファイル/37KB]

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>