ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

熱中症は予防が大切

ページID:0060628 更新日:2024年8月8日更新 印刷ページ表示

熱中症は予防が大切

 熱中症とは、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態のことです。

 屋外だけでなく、室内で何もしていないときでも発症します。救急搬送されたり、場合によっては死亡したりすることがあるので、注意が必要です。

 熱中症を防ぐには、予防法を知って実践することが大切です。自身の体調の変化に気をつけるとともに、周りの方や周辺の環境にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

茅野市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について

 長野県に熱中症特別警戒情報が発表された際に、危険な暑さから身を守るために滞在する施設として、市では指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設します。

 熱中症特別警戒情報は、熱中症による重大な健康被害が発生するおそれがある場合に、危険な暑さへの注意と熱中症予防行動を呼びかけるものです。

 危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自 宅に冷房設備がない場合は、十分な水分を補給するとともに、適切に「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」などを活用し、熱中症の予防に努めましょう。

茅野市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)指定施設一覧

 茅野市の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)には、下記のマークを掲示しています。

茅野市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)茅野市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)文字

公共施設
施設名 場所 開放可能日・時間 開放可能場所 受入可能人数
茅野市役所 茅野市塚原二丁目6番1号

月曜日から金曜日(土曜日・日曜日、祝日を除く)

午前9時から午後5時

1階 市民ロビー 20人

ひと・まちプラザ

茅野市塚原二丁目5番45号

月曜日から土曜日

(第2土曜日を除く)

午前9時から午後9時30分

日曜日

午前9時から午後6時

1階フロア

 

55人
3階フロア 18人
茅野市図書館 茅野市玉川500番地

火曜日から金曜日

午前9時30分から午後6時

土曜日・日曜日、祝日

午前10時から午後6時

※休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館)、第4金曜日

館内 10人

 

民間施設

施設名 場所 開放可能日・時間 開放可能場所 受入可能人数
ウエルシア薬局茅野本町店 茅野市本町西4604-1

月曜日から日曜日

午前10時から午後6時

ウエルカフェ

16人

月曜日から金曜日(祝日を除く)

午前10時から午後6時

調剤待合 2人
ウエルシア薬局茅野米沢店 茅野市米沢200-1

月曜日から日曜日

午前10時から午後6時

ウエルカフェ 12人
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)​を利用する際の注意事項

・熱中症特別警戒情報が発表された際の、受入可能日・時間に開放します。

・受入可能日・時間以外に熱中症特別警戒情報が発表された場合は、施設を開放できませんのでご注意ください。

・飲みもの等必要なものは各自でご用意ください。施設によっては飲食できる場所が指定されていますので、施設の指示に従ってください。

・指定場所の温度調整はできません。

・その他、施設から指示があった場合は施設の指示に従ってください。

 

クールシェアスポットについて

「クールシェア」とは、1人1台のエアコン使用をやめ、涼しい場所を共有(シェア)するという取組です。

クールシェアスポットは、シェアマップ(全国のクールシェアスポットをWeb上で地点表示しているマップ)で公表していますので、お近くのクールシェアスポットを検索してご利用ください。

シェアマップ<外部リンク> クールシェアスポットQRコード

 

熱中症予防のポイント

水分補給

 喉がかわいたと感じる前に、こまめな水分補給を行いましょう。

 特に高齢の方は、暑さや喉のかわきを感じにくいため、室内でも熱中症になることがあります。十分ご注意ください。

 また、水分補給は必要ですが、糖分や塩分の取りすぎにならないよう気をつけましょう。

​暑さをさける

 気温に合った涼しい服装を心がけ、屋外では日陰を選んで歩いたり、帽子をかぶったりしましょう。

 お子さんは、大人よりも地表面からの熱の影響を受けやすいため注意が必要です。風通しのよい涼しい服を着せ、こまめに水分をとるようにしましょう。

 特に気温の高い時間帯は、エアコン等のある涼しい屋内で過ごすなどして、暑さをさけましょう。

 熱中症の約4割は室内で発生しています。日中だけではなく、夜間も注意が必要です。 エアコン等を上手に使用しましょう。

体力をつける

​ 暑さに負けない体力をつけるために、栄養バランスのとれた食事や十分な睡眠をとるなど、規則正しい生活を送ることが大切です。

予防のためのポイント(表)予防のためのポイント(裏)

熱中症が増えています 予防のためのポイント [PDFファイル/728KB]

エアコンが使用できないときの熱中症対策(表)エアコンが使用できないときの熱中症対策(裏)

エアコンが使用できないときの熱中症対策 [PDFファイル/1.69MB]

 

その他の情報

厚生労働省の「熱中症を防ぐために知っておきたいこと 熱中症予防のための情報・資料サイト」には、熱中症予防についてや、熱中症が疑われる人を見かけた場合の対処法などの情報や、リーフレットが掲載されています。

熱中症を防ぐために知っておきたいこと 熱中症予防のための情報・資料サイト<外部リンク>

熱中症予防のために

熱中症予防のために(表)熱中症予防のために(裏)

熱中症予防のためにリーフレット [PDFファイル/802KB]

次のURLから、日本語のほか、英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語、イタリア語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、タガログ語、ドイツ語、ネパール語、フランス語、ベトナム語、ポルトガル語のリーフレットがダウンロードできます。

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/pamph.html<外部リンク>

 

高齢者のための熱中症対策

高齢者のための熱中症対策(表)高齢者のための熱中症対策(裏)

高齢者のための熱中症対策 [PDFファイル/1.22MB]

 

障害のある方の熱中症予防ポイント

障害のある方の熱中症予防ポイント(表)障害のある方の熱中症予防ポイント(裏)

障害のある方の熱中症予防ポイント [PDFファイル/1.04MB]

 

みんなで防ごう!熱中症(職場の熱中症対策)

みんなで防ごう熱中症 職場の熱中症対策(表)みんなで防ごう熱中症 職場の熱中症対策(裏)

みんなで防ごう熱中症 [PDFファイル/2.52MB]

次のURLから、英語、インドネシア語、クメール語(カンボジア語)、モンゴル語、ミャンマー語、ネパール語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、中国語(簡体字)のパンフレットをダウンロードできます。

https://neccyusho.mhlw.go.jp/link/<外部リンク>

 

環境省 熱中症予防防止サイト

環境省の「熱中症予防情報サイト」には、暑さ指数や熱中症特別警戒アラート・熱中症アラートのほか、熱中症予防や対処法などの情報が掲載されています。

環境省熱中症予防情報サイト<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)