「ビーナネットChino」市公式出演者が決まりました
「ビーナネットChino」出演者が決定しました
茅野市インターネット動画配信サービス「ビーナネットChino」では、市外や若者に向けた茅野市の魅力の発信を強化するため、新たに制作するサブチャンネルの出演者の募集を行いました。
多くの方にご応募いただき、厳正なる審査の結果、出演者を決定しました。
出演者
氏名
金城 拓馬(きんじょう たくま)
年齢
28歳
性別
男性
住所
神奈川県川崎市
職業
ショップ店員、モデル
インスタグラム
QRコードを読み取るか、QRコードをタップすると、金城さんのインスタグラムをご覧いただけます。
なお、金城さんのインスタグラムはプライベートのものであり、市公式のものではありませんのでご注意ください。
また、通信料等は利用者の負担となります。
アカウント名 金城拓馬≪kinchan_0922≫
備考
2017年から茅野市を拠点に活動するダンスチーム「Gyda'zDance Team」のマネージャーとして活動中。
金城さんのコメント
茅野市に初めて訪れてから4年が経ち、自然豊かな八ヶ岳に囲まれたこの街の素敵なモノやコトに触れ合ってきました。
これから大好きな茅野市のことをより深く知り、自分自身のフィルターを通して魅力を発信していきたいと考えています。
取材を通して沢山の方々と関わりながら番組を作り、茅野市を盛り上げていきます。
今後のスケジュール
6月10日(木曜日)(予定)サブチャンネルスタート
- チャンネルタイトル発表
- 第1回配信(金城さんの紹介)
「ビーナネットChino」とは
茅野市のYouTubeチャンネルで、茅野市の魅力や市政情報を市内外へ発信しています。カテゴリ分けをしている専用サイトを持ち、番組を見やすく整理しています。
今回新たに制作するサブチャンネルでは、市外や若者に向けた茅野市の魅力の発信を強化した動画をメインに制作します。
詳しくは、ビーナネットChinoのページをご覧ください。