本文
バス 八ヶ岳登山に使えるバスは?
茅野駅から八ヶ岳登山口近くまで運行するバスをご案内します。
八ヶ岳を縦走される際にもご活用いただけますので、ご利用ください。
公共交通機関のご利用をお願いします。
茅野駅~各八ヶ岳登山口間のバス
登れる山 | 最寄りのバス停 (登山口までの時間) |
バス路線 | 運賃 (片道) |
時間 |
---|---|---|---|---|
赤岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳 | 美濃戸口 (徒歩0分) |
美濃戸口線 | 1,700円 | 約40分 |
天狗岳、硫黄岳、茶臼山・縞枯山、中山 | 麦草峠 (徒歩0分) |
麦草峠線 (季節運行) |
2,200円 |
約70分 |
蓼科山 | 蓼科山登山口 竜源橋 (徒歩0分) |
北八ヶ岳ロープウェイ線 | 1,700円 | 約60分 |
天狗岳、中山 |
渋の湯 (徒歩2分) |
渋の湯線 | 1,800円 | 約50分 |
北横岳、縞枯山、茶臼山 | 北八ヶ岳ロープウェイ (徒歩0分) |
北八ヶ岳ロープウェイ線 | 1,700円 | 約45分 |
車山 | 車山高原 (徒歩2分) |
白樺湖・車山高原線 | 2,000円 | 約60分 |
※竜源橋以外はトイレがあります(蓼科山登山口と麦草峠は冬期閉鎖されます)。
詳細は、アルピコ交通(株)(0266‐72‐7141)にお問い合わせください。