ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > アクアランド茅野・カルチャーセンター

本文

アクアランド茅野・カルチャーセンター

ページID:0055333 更新日:2025年10月30日更新 印刷ページ表示

施設の概要

赤煉瓦の外壁と茶色の屋根で2階建てのアクアランド茅野カルチャーセンターの正面

 

所在地

茅野市ちの263番地4

JR中央東線、茅野駅から車10分、中央道諏訪ICから車10分

電話番号

0266-73-7245

ファックス番号

0266-73-7241

営業時間

午前9時から午後9時まで
休館日:毎週日曜日

設備

小会議室3部屋、大会議室1室、和室、多目的ホールなど

施設紹介
会議室 長机と椅子を配置し30人程が利用できる会議室
和室 30畳ほどの和室。障子で2部屋に仕切ることができます。
多目的ホール 軽スポーツなどに使える多目的ホール。南側はガラス張りで陽がよく入ります。
ホール 玄関から入ったところにあるホール、椅子とテレビをおき、くつろいでいただけます。

利用料金

令和7年10月1日より、利用料金が下記のとおり改訂となりました。

 
区分 1時間あたり
会議室1、会議室2 390円
会議室3、会議室大 680円
和室 830円
多目的ホール 1,740円

申請書ダウンロード

申し込み・問い合わせ

アクアランド茅野カルチャーセンター

電話0266-73-7245

休館日:毎週日曜日

施設管理(茅野市指定管理者)

施設管理は茅野市総合サービス株式会社が行います。

電話0266-82-3382

ファックス0266-82-3389

旧 勤労者総合福祉センターです

アクアランド茅野・カルチャーセンター(旧勤労者総合福祉センター)は、平成2年12月に雇用促進事業団の施設としてオープンし、平成15年10月から茅野市の施設になりました。平成18年9月から「アクアランド茅野・カルチャーセンター」に名称を変えました。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)