ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 防災課 > 防災ガイドブック(ハザードマップ)

本文

防災ガイドブック(ハザードマップ)

ページID:0058515 更新日:2024年3月31日更新 印刷ページ表示

防災ガイドブック(ハザードマップ)を活用して、ご家庭・地域で、ハザード(洪水による浸水深、土砂災害危険箇所など)を確認しておきましょう。また、避難所の位置や避難所までの避難経路などを確認し、災害時に冷静かつ迅速に行動できるよう備えておきましょう。

土砂災害における、より詳細な地図は「信州くらしのマップ」<外部リンク>に掲載されていますので、こちらもご確認ください(「信州くらしのマップ」内の「防災」をクリックしてください)。

マップ

災害に備えましょう

災害の発生を抑えることは難しいことですが、日頃の備えを進めることにより、被害を減らすことは可能です。
市民の皆さん一人ひとりが身近にある危険を知っていただくと共に、個人、家庭、地域で災害に対する備えをすることが大切です。
近年多発している地震や豪雨災害に備えて、茅野市は、令和元年版「防災ガイドブック」を更新し、令和7年度版「防災ガイドブック」を作成しました。
ぜひ、防災ガイドブックをご活用ください。(防災ガイドブックは水防法に基づいて作成してます。)
※ガイドブックは冊子での配布は行っていません。

主な変更点

3つの中小河川の浸水想定区域を追加 

これまで対象だった上川、宮川の2河川に加え、3つの中小河川を追加しました。 
追加となった河川は、柳川、滝ノ湯川、島崎川です。

防災ガイドブックPDFデータ

防災ガイドブックは以下のPDFデータでご覧いただけます。
容量が大きいため分割していますので、必要なページをダウンロードしてご活用ください。

学習編(気象情報、避難時のこころえ等)

マップ(洪水・土砂災害、航空写真)

マップ一覧
  洪水・土砂災害 航空写真 雨水出水浸水想定区域(内水)
ちの・宮川 P19-20 ちの・宮川 [PDFファイル/2.08MB] P23-24 ちの・宮川 [PDFファイル/1.21MB] P21-22 ちの・宮川 [PDFファイル/2.08MB]
豊平 P25-26 豊平 [PDFファイル/1.96MB] P27-28 豊平 [PDFファイル/1.26MB]
玉川 P29-30 玉川 [PDFファイル/1.82MB] P31-32 玉川 [PDFファイル/1.27MB]
宮川・金沢 P33-34 宮川・金沢 [PDFファイル/1.78MB] P35-36 宮川・金沢 [PDFファイル/1000KB]
宮川・鏡湖 P37-38 宮川・鏡湖 [PDFファイル/1.86MB] P39-40 宮川・鏡湖 [PDFファイル/1014KB]
金沢 P41-42 金沢 [PDFファイル/1.69MB] P43‐44 金沢 [PDFファイル/854KB]
米沢・中大塩 P45‐46 米沢・中大塩 [PDFファイル/1.92MB] P47‐48 米沢・中大塩 [PDFファイル/1.2MB]
湖東・豊平 P49‐50 湖東・豊平 [PDFファイル/1.7MB] P51-52 湖東・豊平 [PDFファイル/1.23MB]
北山 P53-54 北山 [PDFファイル/1.93MB] P55-56 北山 [PDFファイル/1.22MB]
北山柏原 P57-58 北山柏原 [PDFファイル/1.93MB] P59-60 北山柏原 [PDFファイル/1.22MB]
蓼科湖 P61‐62 蓼科湖 [PDFファイル/1.9MB] P63‐64 蓼科湖 [PDFファイル/1.32MB]
湖東笹原 P65-66 湖東笹原 [PDFファイル/1.78MB] P67‐68 湖東笹原 [PDFファイル/1.3MB]
泉野 P69‐70 泉野 [PDFファイル/1.54MB] P71-72 泉野 [PDFファイル/1.04MB]
白樺湖 P73‐74 白樺湖 [PDFファイル/1.72MB] P75-76 白樺湖 [PDFファイル/1.01MB]
北八ヶ岳 P77-P78 北八ヶ岳 [PDFファイル/1.56MB] P79-80 北八ヶ岳 [PDFファイル/1.07MB]
南八ヶ岳 P81-82 南八ヶ岳 [PDFファイル/1.54MB] P83‐84 南八ヶ岳 [PDFファイル/1.22MB]

マップ(地震編)

資料編(防災情報の利用、避難所一覧)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)