ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

諏訪南清掃センター

ページID:0055447 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

諏訪南行政事務組合 諏訪南清掃センター

諏訪南清掃センターは、茅野市、富士見町、原村の三市町村から持ち込まれる可燃性一般廃棄物(もえるごみ)の焼却処理施設です。

諏訪南清掃センター

ご利用案内

  • 茅野市、富士見町、原村にお住まいの方または事業所から排出された可燃ごみ及び粗大ごみを受け入れています。
  • 指定袋に入れて持ち込んでください。(粗大ごみは除く。)
  • 窓口で受付と計量をしてください。

受入品目

  • もやすごみ(紙くず、革・ゴム、枝木・草花、台所ごみ)
  • ふとん・じゅうたん類、解体した木製家具、スプリングが入っていないマットレスやソファー

手数料

  • ご家庭から出たごみを本人が持ち込んだ場合は無料です。
  • 営業または事業活動から排出されたものは、10kg以下150円、10kg増すごとに150円加算されます。

営業時間

月曜日から土曜日 午前9時から午後4時30分まで (祝日も営業しています。)

※50cm以上の長い枝木は、午後4時までに持ち込んでください。

休業日

日曜日・年末年始(12月31日から1月3日まで)

注意事項

  • ご家庭で発生したごみを直接持ち込む場合は排出者本人または親族の方が搬入してください。
  • 許可業者以外の方が他人のごみを持ち込んだ場合は受け入れることができません。ただし、特別な事情がある場合は事前に諏訪南清掃センターまでご相談ください。
  • 事業所から出た廃棄物は事業系一般廃棄物(もやすごみ)のみ搬入できます。産業廃棄物に該当するごみは搬入できません。
  • 年末年始・お盆・引っ越しシーズン・連休の翌日・土曜日はご家庭からの搬入が多く、混雑が予想されますのでご注意ください。混雑が予想される日はできるだけ避け、処理施設の混雑・渋滞の軽減にご協力をお願いいたします。

受付確認書

家庭ごみを持ち込む際は窓口で受付確認書の記入が必要になります。

混雑緩和のため、下記様式の事前記入・持ち込みをお願いします。

諏訪南清掃センター可燃ごみ受付確認書(Excel) [Excelファイル/15KB]

諏訪南清掃センター可燃ごみ受付確認書(PDF) [PDFファイル/44KB]

記入例 [PDFファイル/76KB]

地図情報

諏訪南清掃センター

 茅野市米沢2000-3

 電話番号 0266-71-1633​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)