本文
茅野どんばん踊り講習のご案内
第48回茅野どんばんは令和7年8月9日開催!
茅野どんばん踊り指導委員会による講習会を開催します。
出張講習会
どんばん参加連に限り、茅野どんばん踊り指導委員が「茅野どんばん」「茅野どんばんかえしばやし」「ビバドンバン」の踊りの指導にうかがいます。
期間
7月25日(金曜日)から8月7日(木曜日)の午前・午後・夜間のいずれかの時間
対象
どんばん参加連に限ります。
申し込み方法
- 茅野どんばん祭典委員会事務局へお申し込みください。
- 申し込みの際には団体名・責任者名・連絡先・希望日時・参加人数・開催場所をお知らせください。
- どんばん踊りのCDとCDラジカセ(スマホ不可)、おんべを用意してください。
- 期間後半は込み合い、ご希望に添えない場合があります。なるべくお早めにお申し込みください。
どんばん踊り公開講習会
中央公民館で講習会を開催します。連で出張講習を受けた方、受けていない方、連には参加しないけど踊ってみたい方、どなたでも大歓迎です!
日時
8月7日(木曜日) 午後7時30分から
会場
茅野市中央公民館 2階 講堂
費用
無料
持ち物
上履き、おんべ、タオル等
(当日会場でおんべの販売も予定しています)
その他
申し込みは不要です。当日会場へお越しください。
踊りの指導動画をYoutubeで公開しています
Youtubeページが開きます。
茅野どんばん<外部リンク>
かえしばやし<外部リンク>
ビバどんばん<外部リンク>
申し込み・お問い合わせ
出張講習のお申し込みや不明な点は、茅野どんばん祭典委員会事務局へお問い合わせください。
茅野どんばん祭典委員会事務局
電話 0266-82-2648
茅野どんばんホームページ<外部リンク>(外部リンク)