JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
縄文 国宝 道の駅「ビーナスライン蓼科湖」 温泉 八ヶ岳 蓼科 白樺湖・車山 のらざあ 公共交通 DX 電子申請 空き家 プレミアム付生活応援券 行財政 第6次茅野市総合計画 スケートセンター 国民健康保険税の納付済額(よくある質問)
本文
3月8日 1年1部は、音楽のリズム学習から発展した、和太鼓のミニコンサートを行いました。披露した曲は、「ぶち合わせ太鼓」という三浦半島の海南神社の祭礼で演奏されるものでした。練習では、音がピタリと合った時の心地よさや、お腹に響く太鼓の音の強さを感じながら、一生懸命取り組んできました。当日は、大きな和太鼓を前に一人一人真剣な表情でばちを構え、たくさんの児童や先生が太鼓の演奏を聴きに集まる中、約7分間もの力強い演奏を披露しました。