西部保健福祉サービスセンター
郵便番号
391-0013所在地
電話番号
0266-82-0073Fax
0266-82-0074設備情報





施設情報
身近な保健福祉サービスの拠点施設です。
介護・障がい・健康・子育てなど、保健福祉に関わるあらゆる相談や各種申請書類の受付、交付を行っています。
会議やボランティア活動などの地域の皆さんに広く活用していただけるよう「地域交流センター」があります。
利用には事前の予約が必要です。(利用料無料)
窓口時間
午前8時30分から午後5時15分まで
休業日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※電話による対応は、24時間365日行っています。
併設する施設紹介
リバーサイドクリニック
内科外来・小児科外来・漢方外来を行っています。
予約制の曜日や時間があります。お電話でお問い合わせください。
診察曜日
月曜日から土曜日
診察時間
午前9時から正午(受付:午前8時30分から午前11時30分)
午後2時から午後5時15分まで(受付:午後1時30分から午後4時30分)
漢方外来は火曜日午後のみ(完全予約制)
休診日
土曜日午後、第5週土曜日午前、日曜日、祝日、年末年始
電話番号
0266-72-7010
ファックス
0266-73-9348
茅野市西部デイサービスセンター
サービスを通じて身体機能の維持、向上を図ります。各種ボランティアの受け入れも行っています。
施設見学
随時受け入れております。
利用時間
午前9時から午後4時15分まで(お迎えは午前8時30分から、お送りは午後4時15分からとなります)
休業日
日曜日、12月31日から1月3日まで
電話番号
0266-82-6161
ファックス
0266-82-1107
訪問介護事業所(社会福祉協議会)
訪問介護員(ホームヘルパー)がご家庭を訪問して、食事・入浴・排せつの介助や、買い物・調理・掃除などの日常生活の支援を行います。
利用時間
契約した時間に訪問します。
休業日
なし
電話番号
0266-82-1415
ファックス
0266-82-1107
地域福祉活動推進係(社会福祉協議会)
「困ったなぁ」「どうしよう」というときの福祉問題の相談、地域の福祉推進員や地区社協の方々との地域福祉活動に関する相談・活動支援を行っています。
業務内容
社協サービスの利用相談(移送サービス、配食サービスなど)
独居高齢者等の訪問・相談
地区社会福祉協議会活動の支援、事務局
電話番号
0266-82-1328