ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市建設部 > 都市計画課 > 令和7年度 茅野市営地下駐車場 定期利用のご案内

本文

令和7年度 茅野市営地下駐車場 定期利用のご案内

ページID:0056467 更新日:2025年2月17日更新 印刷ページ表示

1地下駐車場の地図

ご利用について

名  称 茅野市営地下駐車場
場  所 茅野市ちの3502番地1(JR茅野駅西口 再開発ビル ベルビア地下2階)
駐車台数

120台    (地下1階・2階合計台数: 240台 のうち120台) 

営業時間

【開場時間】 午前7時 【閉場時間】 午後10時30分

午後10時30分から翌日午前7時までは、入出庫できませんが、車両を駐車しておくことは可能です。

駐車できる自動車

長さ5メートル以下、幅2メートル以下、高さ2メートル以下(積載物を含む)

二輪車は駐車できません。
車止めの高さが15センチメートルあります。

駐車料金

【通常定期契約】 月額 :11,000円  年額 :132,000円

定期利用台数(定期駐車券発行枚数)

最大120台(120枚)

定期利用車両の駐車場所

定期利用車両は、茅野市営地下駐車場地下2階をご利用ください。
車両ごとの区画指定はありませんので、入庫時に空いている駐車区画をご利用ください。

定期利用駐車料金

【通常定期契約】 月額 :11,000円  年額 :132,000円
(月単位の契約とし、日割り計算はありません)

定期利用期間

4月から翌年3月まで(年度ごと申請が必要です)

駐車場の入退場に関する注意事項

駐車場が満車時の入場

定期利用車両であっても、満車時には入場できませんのでご注意ください。

午後10時30分から翌日の午前7時までの入退場

地下駐車場に入退場できる時間は、午前7時から午後10時30分までです。この時間帯以外はシャッターにより閉鎖されますのでご注意ください。また、JR中央本線の遅延や近隣のイベント開催時も地下駐車場に入退場できる時間に変更はありませんので、あらかじめご了承ください。

なお、諏訪湖祭湖上花火大会当日のみ、通常の営業時間と異なります。詳細は決定次第掲載します。

定期利用の手続きについて

申請の受付期間

令和7年4月からの定期利用の受付は終了しました。

令和7年4月から定期利用のお申し込みをされた方

タイムズ24株式会社から、通知をお送りしておりますのでご確認ください。

令和7年5月以降から定期利用開始ご希望の方

現在、上限の120台に達しているため募集を停止しています。(令和7年2月17日現在)
空き状況により随時募集します。下記のタイムズ24コールセンターにお問い合わせください。

定期利用の申請方法

電話による申請・空き状況の確認

以下の番号にお電話ください。

タイムズ24コールセンター 0120-02-8924 
(受付は、平日午前9時から午後6時まで。土日・祝日及び年末年始を除きます。)​
※案内アナウンスで「1」番をお選びください。

定期利用の変更等について

利用期間の変更手続き(通常定期契約に限る)

変更手続き

利用期間等の変更手続きは、以下の番号に電話をかけていただき、お手続きください。

タイムズ24コールセンター 0120-02-8924
(受付は、平日午前9時から午後6時まで。土日・祝日及び年末年始を除きます。)

利用期間を変更する場合の手続き期限

定期利用の変更を希望する月の前々月の末日まで
※手続き期限を過ぎての届出にはご対応いたしかねますのでご了承ください。
(例)4月から12月までの定期利用者が、4月から10月までに期間を変更する場合の手続き期限は、8月末日までです。

駐車場内でのトラブルについて

駐車場内での事故・盗難・トラブルについて

地下駐車場は、昭和62年に施工された建築物であり、老朽化により稀に雨漏れが生じます。長期間駐車する際には、ボディーカバー等の利用をお勧めします。また、駐車場内での雨漏れによるトラブルや、第三者との車両事故及び盗難等のトラブルは、ご対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。

その他トラブルについて

以下の番号に電話をかけていただき、お手続きください。

タイムズコンタクトセンター 0120-77-8924(24時間365日対応)