本文
茅野駅周辺施設広告掲載について
茅野駅東西自由通路に広告スペースを設置しています。
掲載できる広告の規格・料金等
掲載場所 | 規格 | 枠数 | 料金 |
---|---|---|---|
茅野駅東西自由通路内 |
B0枠 1,030mm×1,456mm以内 ポスター形式 |
1枠 | 月額 8,000円 |
A1枠 841mm×594mm以内 ポスター形式 |
8枠 | 月額 3,000円 |
広告主になるための条件
市税等に滞納額がないことなど
広告掲載の対象としないもの
- 法令等に違反するものまたはそのおそれがあるもの
- 公序良俗に反するものまたはそのおそれがあるもの
- 市の公共性、中立性または品位を著しく損なうもの
- 政治活動、宗教活動、意見広告または個人の宣伝に係るもの
- 青少年の健全な育成を阻害するもの
- その他市長が広告媒体に掲載する広告として不適当と認めるもの
詳しくは、茅野市広告掲載実施要綱及び茅野駅周辺施設広告掲載取扱要領による
実施要綱等
広告掲載の募集について
現在、広告掲載していただける方を募集しています。
項目 | 内容 |
---|---|
掲載可能期間 | 令和7年10月から令和8年3月 (B0枠は令和7年11月から) |
一次締切 | 令和7年9月22日(月曜日) 締切以降は、空きがあった場合随時受付をします。 |
お申し込み多数により枠数を超えた場合は、下記の優先順位で決定いたします。同順位の場合は掲載希望の期間が長い方を優先します。優先順位によって決まらない場合は抽選になります。ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
- 茅野市内に店舗・事務所等がある
- 茅野市外に店舗・事務所等がある
- 複数枚掲載希望している場合の2枚目以降
申請から掲載までの流れ
事前に茅野市広告掲載実施要綱及び茅野駅周辺施設広告掲載取扱要領をご確認ください。
1 申請
申請書と下記の書類を都市計画課にご提出ください。(電子メール、郵送での受付も可能です。)
広告の掲載場所は、案内図 [PDFファイル/321KB]をご確認いただき、B0枠、A1枠(1)、A1枠(2)の中からお選びください。
令和8年度分の募集案内は、令和8年2月頃を予定しています。
- 茅野駅周辺施設広告掲載申請書
- 掲載したい広告または掲載予定の内容が分かるもの
- 所在地が茅野市外の場合、納税証明書
オンライン申請をされた場合は、別途ご提出ください。 - 会社案内パンフレット等(事業内容がわかるもの)
申請フォーム・様式
オンラインまたは下記の指定様式によりご申請ください。(電子メール、郵送での受付も可能です。)
オンライン申請はこちらから<外部リンク>
2 掲載の可否
申請内容を審査後、掲載の可否を通知します。掲載可能な場合は、広告料の納付書を併せてお送りいたしますので、期日までに納入をお願いします。
期日までに納付いただけない場合は掲載できませんのでご注意ください。
3 広告の掲載
掲載は都市計画課で行いますので、掲載開始日までに現物を市役所4階都市計画課(38番窓口)にお届けください。
4 掲載中の広告を変更したいとき
掲載許可期間中に広告内容を変更したい時は、茅野駅周辺施設広告掲載内容変更届を変更希望日の14日前までにご提出ください。
関連情報
自由通路内掲示板の利用
茅野駅東西自由通路内には、イベント告知等のポスターを掲示いただける無料掲示板があります。
お申し込み方法、掲示できるもの等詳しい内容は、茅野駅周辺施設のご案内のページをご覧ください。
掲示物は公共性が認められるものに限定しており、営利を目的とした企業・団体等の広告やイベントに関するものはお断りしておりますのでご了承ください。