ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 環境・公害・景観 > 地球温暖化・省エネルギー > 木質バイオマスの循環利用の推進と木質バイオマスストーブの適切な使用について

木質バイオマスの循環利用の推進と木質バイオマスストーブの適切な使用について

木質バイオマスの循環利用の推進

長野県では、県産間伐材の利用促進と木質バイオマスの循環利用を推進する目的で、県産間伐材から製造されたペレットを燃料とするストーブ及びボイラーの購入費用の一部を補助する事業を展開しています。

木質バイオマスは、森林の成長とバランスの取れた利用が成されれば、持続可能な資源です。二酸化炭素削減効果も見込まれ、近年、地球温暖化対策や再生可能エネルギーへの関心の高まりから、家庭や公共施設などで木質バイオマスを燃料とするストーブの普及が進んでいる状況です。

茅野市でも、この趣旨に賛同する形で補助金交付要綱を設け、県の補助金と併せて個人や事業者に対して補助金の交付を行っています。

ペレットストーブのある暮らしはいかがですか?

木質バイオマスは、薪やペレット(おがくずを固めたもの)に代表される循環型のエネルギーとして注目されています。間伐材や伐採作業時、木材加工時の木片などをエネルギーとして利用することで、循環型社会を作る一助となり、二酸化炭素の削減にもつながると見込まれています。

茅野市では、木質バイオマスエネルギーの循環利用を促進することを目的に、木質バイオマスエネルギーを利用するペレットストーブ・ペレットボイラーの導入に補助金を交付しています。令和5年度は、4台のペレットストーブ導入に補助金を交付決定しました。

ペレットストーブは、まだ一般的な暖房機器とは言えないかもしれませんが、ペレットストーブを導入した方からは、「機種によっては着火時に電気を使わないため、災害時に有効」「灯油と比べて燃料の取扱いが楽であるとともに安心」「火を眺めていると癒される」「やわらかい火が温もりを感じる」「雰囲気が良い」「調理や湯沸かしができて便利」といった声をお聞きします。

屋外でのキャンプ活動や焚火の人気が高まっているなか、自宅で温かい火を感じられる暖房機器のペレットストーブの導入はいかがですか?

これからも、地球温暖化防止につながり、間伐材の利用促進など、地球にやさしい木質バイオマスエネルギーの利用促進とペレットストーブの適切な使用の啓発を図っていきます。

やわらかい火が温もりを感じさせます

やわらかい火が温もりを感じさせます。(茅野市S様提供)

 

令和4年度ペレットストーブ導入者アンケート [PDFファイル/562KB]

ペレットストーブの補助金について

茅野市では、ペレットストーブに対する補助金制度があります。

毎年8月頃に、「広報ちの」や茅野市公式ホームページにご案内を掲載しています。

ペレットストーブの補助金を受けるためには、条件があります。詳細につきましては、ご案内を確認していただくか、農林課林務係までお問い合わせください。また、補助金は予算に限りがあるため、応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご承知おきください。

なお、令和5年度の補助金の募集は終了しています。令和6年度の補助金は、令和6年8月頃にご案内を掲載する予定です。

木質バイオマスストーブ(ペレットストーブ、薪ストーブなど)の適切な使用のお願い

化石燃料を使用しない木質バイオマス燃料は、地球温暖化対策として有効と考えられます。しかし、これは木質バイオマスストーブを適切な使用方法でご使用いただいた場合になります。近年、ストーブの煙、臭いに関するご意見を市役所にいただくことがあります。

木質バイオマスストーブの使用にあたっては、快適な環境づくりと良好な近隣関係を構築できるよう、次の点にご注意いただくようお願いいたします。

木質バイオマスストーブを使用する際の注意点

  • 湿った燃料は、多量の煙やスス、タールの発生原因になります。よく乾いた燃料を使用しましょう。
  • ストーブの規格に適合した燃料を使用しましょう。
  • ストーブを使用しない時期に、ストーブの保守点検を必ず行いましょう。
  • 煙が多く出る場合は、不完全燃焼と推測されます。燃焼状態を常に確認し、不完全燃焼の状態での使用は避けましょう。
  • ススや灰による煙突の詰まり、燃料皿の詰まりは、不完全燃焼や煙の逆流を引き起こします。煙突や燃料皿の掃除をこまめに行いましょう。
  • 家庭ごみを焼却しないでください。
  • 近くに住宅や事業所などがある場合、煙突の位置や出口の高さ等について、配慮をお願いします。

環境省木質バイオマスストーブ環境ガイドブック<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>