ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興・雇用・労働 > 農業 > 令和7年度農作業標準労賃・機械作業標準料金と農地の賃借料情報

本文

令和7年度農作業標準労賃・機械作業標準料金と農地の賃借料情報

ページID:0058901 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

令和7年度(2025年度)農作業標準労賃・機械作業標準料金

農作業標準労賃と機械作業標準料金は、あくまでも「目安」となります。労賃や料金の支払いの際は参考にしてください。

【農作業標準労賃(1日8時間)】

作業の種類 作業内容 賃金(1時間あたり) 備 考
稲作・畑作 一般作業 998円 ※県最低賃金に準拠
草刈り 畦畔管理作業 1,900円 ※刈払機・燃料代等含む
果 樹 せん定作業 1,540円  
  • 食事は、作業者の負担としています。
  • 1日あたり実労働時間8時間を基準としています。
  • ほ場条件等が悪い場合は、協議して別途割増料金としてください。

【機械作業標準料金(10アールあたり)】

作業の種類 料 金 適 用
耕起(稲作・畑作) 8,000円 トラクターとロータリー12cm耕起を標準 ※
代かき(一番・二番とも5アール未満割増) 8,500円 トラクターと代かきハロー ※
畦塗り作業1メートルあたり 79円  
田植え作業 11,600円

田植え機

植え付けのみ※

側条施肥田植え1,000円増(肥料代別)

刈取り作業(バインダー) 11,900円 結束ひも含む
脱穀作業(ハーベスター) 10,700円 生脱20%増
肥料散布(散布のみ) 3,900円 ライムソアー・ブロードキャスター
コンバイン 23,900円

コンバイン刈り

籾搬入及び結束ひもは別途

  • 各作業の詳細については委託時に確認してください。
  • ※印の作業については5アール未満の場合2割増し
  • ほ場条件(作業の難易、土質、大小等)により加減できます。
  • 燃料価格により、加減できます。

令和6年度情報は、下記の令和6年度農作業労賃・機械作業標準労賃 を参照してください。

令和7年度 農地の賃借料情報​

  • 農地利用集積計画(利用権設定)による令和7年3月末時点で賃貸借がついている農地が対象
  • 10a(1,000平方メートル)あたり、1年間の金額
  • 算出した賃料を四捨五入し100円単位とした
  • 物納による貸借は除く
  • 使用貸借(無償による貸借)は除く
令和7年度 農地の賃借料情報
現況地目 調査内容 ちの 宮川 米沢 豊平
豊平泉
玉川 泉野 金沢 湖東 北山 市内平均
最高額   15,000 16,200 23,300 10,000 11,600 7,100 11,400 100,000 24,235
平均   2,800 6,700 3,000 2,900 2,700 2,300 3,100 4,400 3,488
最低額   500 500 500 500 500 500 300 300 450
件数   148件 127件 189件 273件 172件 36件 221件 370件  
最高額   15,000 10,000 40,000 20,000 8,700 15,000  10,000 15,200 16,378
平均   4,000 3,900 3,200 3,200 2,000 12,000  2,300 3,600 4,275
最低額   1,000 700 200 1,000 500 10,000  200 5000 1,763
件数   69件 42件 195件 75件 67件 4件  68件 20件  

農地の賃借料情報は、下記のダウンロードを参照してください。

ダウンロード

令和7年度農地の賃借料情報 [PDFファイル/73KB]

令和7年度農作業労賃・機械作業標準労賃 [PDFファイル/59KB]

令和6年度農地の賃借料情報 [PDFファイル/488KB]

令和6年度農作業労賃・機械作業標準労賃 [PDFファイル/96KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)