本文
国民年金の保険料
保険料は納付期限までに納めてください。
納付期限は、法令で「納付対象月の翌月末日」と定められています。
月末が土曜日、日曜日、休日等にあたる場合および年末の納付期限は、翌月最初の金融機関等の営業日となります。
※納付期限までに保険料を納めないと障害基礎年金や遺族基礎年金を受給できない場合がありますので、忘れずに納めてください。
令和7年度国民年金保険料(令和7年4月分~令和8年3月分)
定額保険料 1か月 17,510円
付加保険料 1か月 400円
国民年金付加年金制度とは
国民年金の一般保険料に加えて付加保険料(月々400円)を納めると、老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。
付加年金の年金額は、200円×付加保険料納付月数となります。
付加保険料は申出した月分からお支払いしていただくことになります。
付加保険料の納期限は、翌月末日と定められています。
納期限を経過した場合でも、期限から2年間は付加保険料を納めることができます。
国民年金保険料額
現金(納付書)またはクレジットカードで納付 | 口座振替で納付 | |
---|---|---|
2年前納(2年分) | 409,490円(15,670円割引) | 408,150円(17,010円割引) |
1年前納(1年分) | 206,390円(3,730円割引) | 205,720円(4,400円割引) |
6か月前納(半年分) | 104,210円(850円割引) | 103,870円(1,190円割引) |
早割(1か月分)口座振替のみ(当月末日振替) | 17,450円(60円割引) | |
通常納付(1か月分) | 17,510円 | 17,510円 |
前納による現金(納付書)の納付期限および口座振替振替日・クレジットカード納付立替日
納付期限および振替日・立替日 | |
---|---|
2年前納(4月分~翌々年3月分) | 4月末日 |
1年前納(4月分~翌年3月分) | 4月末日 |
6ヶ月前納(4月分~9月分) | 4月末日 |
6ヶ月前納(10月分~3月分) | 10月末日 |
前納における初回振替について
令和6年3月から国民年金保険料の口座振替・クレジットカードによる前納について、年度の途中からまとめて振替(立替)できるようになりました。詳しくは以下のページをご覧ください。
- 日本年金機構「口座振替でのお支払い」<外部リンク>
- 日本年金機構「クレジットカードでのお支払い」<外部リンク>