ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 市の概要 > 統計情報 > 令和6年度茅野市統計グラフコンクール入賞作品

本文

令和6年度茅野市統計グラフコンクール入賞作品

ページID:0054380 更新日:2024年11月22日更新 印刷ページ表示

今年度出品された作品のうち、金賞・銀賞に入賞された皆さんの作品をご紹介します。

統計グラフコンクールは、統計の知識を深めたり、統計を表現する技術を高めてもらうことで、統計を身近に感じてもらい、統計の必要性や重要性を広く理解してもらうことを目的として行っています。

今年度出品された34作品について8月29日に茅野市統計グラフコンクールの審査会を行いました。
今年度出品された作品のうち、金賞・銀賞に入賞された9作品、9人の皆さんの作品です。

第1部(小学校1・2年生)

【金賞】

《みんな大すき?学校の休みじかん何してる?》

第1部金賞

永明小学校2年

楠 旺真さん

 

【銀賞】

《どうなる?茅野市国際スケートセンター のこる?のこらない?》

 (Nao ice Oval)~みんなのスケートしらべ~

第1部銀賞

豊平小学校2年

宮坂 憲史郎さん

 

第2部(小学校3・4年生)

【金賞】

《朝7時30分の天気と気温調べ》

第2部金賞

玉川小学校3年

山崎 航さん

 

【銀賞】

《新校舎と旧校舎をくらべてみたよ》

第2部銀賞

永明小学校3年

犬田 紗優さん

 

第3部(小学校5・6年生)

【金賞】

《仕事をつづけるには理由(ワケ)がある》

第3部金賞

宮川小学校5年

浜 夏萌さん

 

【銀賞】

《小6・中3に聞きました 施設一体型新校舎のよさと課題 永明小永明中バージョン》

 第3部銀賞

永明小学校6年

長田 沙彩さん

第4部(中学生)

【金賞】

《10代20代の選挙に対するイメージと上がらない投票率》

第4部金賞

長峰中学校2年

浜 明里さん

第5部(小中学生のパソコン統計グラフの部)

【金賞】

《少子化について 考えました!》

第5部金賞

永明小学校6年

中谷 海斗さん

 

【銀賞】

《もも すき?きらい?》

第5部銀賞

玉川小学校4年

小平 碧葉さん