本文
茅野市千駄刈自然学校
市としての施設運営終了について
茅野市千駄刈自然学校は八ヶ岳中腹に広がる標高1800mの亜高山帯の自然環境を生かした、自然体験活動の推進及び観光振興を目的とした市の施設として、皆さまに支えられ運営してまいりました。
市が進めております行財政改革のため、令和7年3月31日㈪をもちまして市としての運営終了となります。
長い間のご利用に感謝申し上げます。
茅野市千駄刈自然学校
茅野市千駄刈自然学校は八ヶ岳中腹に広がる亜高山帯(標高1,800メートル)の自然環境を生かした自然体験活動の推進及び観光の振興を目的とした施設です。
校舎
トレッキングコース
使用時間
期間 | 使用時間 |
---|---|
5月1日から10月31日まで | 午前9時から午後5時まで |
11月1日から翌年の4月30日まで | 午前10時から午後3時まで |
※ただし、市長の許可を得て宿泊する場合は、この限りではありません。
休校日
火曜日および木曜日
※ただし、上記が国民の祝日にあたるときは、その直後の休日でない日。
その他、年末年始休業があります。(詳しくはお問合せください)
入場料
大人 | 1人1回430円 |
---|---|
小人(中学生以下) | 1人1回200円 |
小学生未満 | 無料 |
施設及び使用料
校舎 | 教室 | 1時間当たり1,040円 |
---|---|---|
シャワー室 | 1人1回につき310円 | |
キャンプ場(宿泊を伴うもの) | 1人1泊につき1,040円 | |
バーベキュー広場 | 1人1回につき510円 |
※この表の「1時間」とは、正時から次の正時までを指します。使用時間が1時間に満たない場合は、1時間とみなします。
開館時間または閉館時間によって使用時間に、1時間に満たない時間が生じる場合、使用時間に応じて算出した額とします。
10円未満の端数金額は切り捨てします。
所在地
住所
- 茅野市北山5513番地341(国道299号沿、麦草峠方面標高1,800m地点、冬季閉鎖ゲート前)
- JR茅野駅から車で60分
- 中央道諏訪ICから車で65分
電話番号
0266-67-1115
蓼科・八ヶ岳自然体験プログラム
茅野市千駄刈自然学校では、亜高山帯の自然環境をフィールドに、さまざまな自然体験活動メニューを用意しています。
日常の生活を離れ、高原のさわやかな大自然の中で身体を動かし、自分自身を見つめる絶好の機会です。きっと違った世界が見えてくるでしょう。
プログラムの詳細については、NPO法人蓼科・八ヶ岳自然学校<外部リンク>をご覧ください。
トレッキング
スノーシュー
サイト外リンク(別ページが開きます)
NPO法人蓼科・八ヶ岳自然学校<外部リンク>