ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約 > プロポーザル > 令和7年度 茅野市シティプロモーション事業委託業務 公募型プロポーザルの実施について

本文

令和7年度 茅野市シティプロモーション事業委託業務 公募型プロポーザルの実施について

ページID:0069037 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

背景と目的

茅野市がこれまで主にシティプロモーションを実施してきた東京都、横浜市、名古屋市では、40歳代以上の認知度は一定程度ある一方、若い世代の認知度は比較的低いと感じており、アプローチに苦慮している。

本業務では、八ヶ岳を含む自然環境やそこで営まれる産業、縄文文化の活用、または外から見た当市の魅力や可能性を発見し、それらを活かしたシティプロモーションを実施することで、若い世代への認知度向上を図ること、その後の関わりへ繋げていくことを目的とする。

当該目的の遂行に最も適した事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式で実施します。

業務概要 

1 業務名

令和7年度茅野市シティプロモーション事業委託業務

2 業務内容

下記「基本仕様書」のとおり

3 履行期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

4 事業予算

金 2,300,000円(消費税及び地方消費税を含む)

※この金額は、見積もり合わせ時の予定価格となるものではありません。

5 スケジュール(予定)

業務開始までのスケジュール
令和7年4月8日(火曜日)~ プロポーザル参加者公募開始
令和7年4月16日(水曜日)15時 質問受付締切
~令和7年4月21日(月曜日) 質問回答公表
令和7年4月25日(金曜日)17時 参加申請書・提案書受付締切
~令和7年5月1日(木曜日) 書類選考結果の連絡
令和7年5月9日(金曜日) プロポーザル審査会
令和7年5月15日頃 審査結果の公表
令和7年5月下旬 契約締結(予定)
~令和8年3月31日(火曜日) 履行期間(予定)

質問及び回答

質問及び回答は以下のファイルをご参照ください。

「令和7年度茅野市シティプロモーション事業委託業務」に関する質問内容と回答 [PDFファイル/179KB]

 

実施要項等

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)