ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域福祉課 > 障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針について

障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針について

令和3年度「茅野市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」を策定しました。

平成25年4月1日から施行された「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障害者優先調達法)を受けて、茅野市では積極的に物品・役務を調達するための独自の調達方針を策定しました。

この方針により目標額を定め、達成できるように調達の推進を図ります。

また、調達実績を公表するとともに毎年度方針の見直しを行います。

平成29年度

 調達目標:1,500,000円以上 調達実績:2,017,258円(物品:1,077,039円 役務:940,219円)

平成30年度

 調達目標:1,500,000円以上 調達実績:1,943,111円(物品:629,356円 役務:1,313,755円)

令和元年度

 調達目標:1,600,000円以上 調達実績:2,226,265,円(物品:832,150円 役務:1,394,115円)

令和2年度

 調達目標:1,600,000円以上 調達実績:2,994,767円(物品:1,118,276円 役務:1,876,491円)

ダウンロード

令和3年度茅野市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針 [Wordファイル/36KB]

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>