ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地区防災計画

地区防災計画とは

  • 東日本大震災において、自助、共助及び公助が相互に連携、協力して、初めて大規模広域災害後の災害対策がうまく働くことが強く認識されました。その教訓を踏まえて、平成25年の災害対策基本法の改正で、「地区防災計画制度」が創設されました。
  • 地区防災計画は、市町村内の地区の居住者及び事業者(地区居住者等)により自発的に行われる防災活動に関する計画であり、地区居住者等の意向が反映され、地域特性に合わせて計画を作成することができます。
  • 茅野市の防災体制は、茅野市地域防災計画と地区防災計画が連携することにより、地区の防災力を向上させることを目的としています。このため、地区防災計画は、策定段階から茅野市と事業者等が協議の上作成しています。
  • 現在作成済の地区防災計画は、以下からご覧いただけます。

地区防災計画(東急リゾートタウン蓼科)平成29年4月版 [PDFファイル/3.92MB]

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>