本文
茅野環境館は令和6年3月30日をもって閉館しました
茅野環境館閉館に至る経緯
茅野環境館は平成12年に開設し、これまで、リユースショップのほか、不用品の仲介、チャイルドシートのレンタル、おもちゃ病院などの事業を行い、多くの皆さんにご利用していただきました。
しかしながら、茅野環境館の建物も建築から46年が経過し、老朽化に伴う雨漏りが発生、耐震対策を講じていないため、今後も施設が安全で、安心して利用していただくためには、多額の工事費用が必要な状況です。
また、リユース事業も民間事業者によるリユースショップやインターネットによる中古品の個人販売等も増えてきている状況から、「行財政改革プラン2023」の優先改革事項として、茅野環境館の機能を廃止し、建物を維持しない方針が決定しました。この決定を踏まえ、令和6年3月30日土曜日をもって茅野環境館を閉館することになりました。
なお、茅野駅前ベルビア3階にあります「こども館0123広場」に、0歳から3歳位のこども服のリユースコーナーがありますのでご利用ください。
その他に、茅野市内でこども食堂を行っている団体の中には、こども服のリユースも行われています。「みんなの居場所」のチラシを参考にしてください。
長い間、ご利用いただきありがとうございました。
スケジュール
日 程 | 内 容 |
---|---|
令和6年2月24日(土曜日) | 【終了】おもちゃ病院修理受付 |
令和6年2月29日(木曜日) | 【終了】不用品の受け入れ |
令和6年3月30日(土曜日) | 閉館 |
茅野環境館
茅野環境館は、リユース・リサイクルを中心とした情報・交流拠点、環境分野の市民活動拠点施設として、平成17年4月にオープンしました。運営はNPO法人「エコタウンちの」が行っています。
茅野環境館の利用案内
開館日
毎週火曜日~土曜日(日曜日・月曜日及び、8月13日~16日・12月28日~1月5日の期間は休館となります。)
開館時間
午前9時~午後5時まで
住所
茅野市塚原二丁目11番23号(旧長野地方法務局茅野出張所)
電話番号
0266-82-0040
ダウンロード
地図情報
茅野市塚原二丁目11番23号