このアンケート調査は、市民の皆さま、通勤や通学、観光などで茅野駅を利用される方、茅野市内で宿泊事業を営まれている方でお客様を駅まで送迎する可能性のある事業者の皆さまに対して、駅及び周辺の公共交通のあり方についての把握を行い、茅野駅前広場整備計画の需要算定に必要な数値等の収集をはじめ、本計画に対する市民の皆さまや茅野駅を利用される方の意向を反映することを目的としています。
茅野駅西口駅前広場に関するアンケート
1 年齢制限は20歳以上80歳未満の市民2,000人
( 平成27年国勢調査の市内10地区の地区別人口比から男女比5対5で抽出)
2 駅利用者600人
3 観光関連事業者200社
1 市民アンケート
8月23日(木曜日)から9月3日(月曜日)
郵送による配布、回収
2 駅利用者アンケート
・学生、通勤者、観光客等
8月3日(金曜日)
諏訪東京理科大学学生を対象に手渡し配布、現地回収
8月23日(木曜日)
手渡しによる配布、郵送による回収
・ロータリー利用者(送迎者等)
8月23日(木曜日)
手渡しによる配布、郵送による回収
3 観光関連事業者
8月23日(木曜日)から9月3日(月曜日)
郵送による配布、回収
回答者の属性
茅野駅の利用状況
茅野駅西口駅前広場整備の必要性等